パスワードを忘れた? アカウント作成
15433608 journal
日記

Sukoyaの日記: ファイル管理とフォルダとディレクトリ 27

日記 by Sukoya

検索機能や世代管理機能が充実している現状だと、ディレクトリ構成を全く考えずに手当たり次第にファイルを保存して、必要なファイルを検索して使う方法が楽だと思う。
※アクセス権を考えず、個人でファイルを扱う場合の話

ターミナルですら、下手すると横着してfindコマンドで実行パスを検索してからコマンド打つほどであります。

日常でフォルダを意識するとしたら、iPhoneでアプリを管理するためのフォルダを作る時ぐらいだろうか。
でも結局、時々しか起動しない様な管理アプリを含めても、せいぜい数ページ分しかアプリを使わない事に気づいたりもする……

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 全然役に立たないと思います、というか、これまでの物理ファイルの保管の歴史的進歩に果敢に挑戦するような意見にしか聞こえない。

    #昨年の9月に××したファイル、ってのなら探せると思いますけど、これこれプロジェクトの一件ファイルまるごとと言ったら全件ファイルをさまようことになりますし、そういうファイル管理をしていた人が職場を離れたら引き継ぎを受けた人は即死ですよ。

    • 流石に仕事であれば、納品物の混在や汚染や漏洩を避けるためにプロジェクト単位や納品物単位のディレクトリは作成するけれども、それ以上は知らない。
      むしろ勝手にディレクトリやファイルを勝手に増やしたり変なファイルを置かれたりしても、OSとサービスとセキュリティと法の常識的な範疇であれば気にしない。
      プロジェクトで必要なファイルは、自動的に抽出されて一覧化されるべき。

      そもそもニンゲンのファイル管理能力を全幅信頼する方が問題だとすら思っている。

      ※個人の見解です
      ※サービス過信による情報漏洩は避けてね
      ※サービス過信による情報漏洩は避けてね

      親コメント
      • > プロジェクトで必要なファイルは、自動的に抽出されて一覧化されるべき。

        その抽出するためのタグやインデックスはどこから取得したのか、という話です。納品物に他ファイルが混じるのは論外ですし、いま作業用のファイルの話ですよね。

        #全然不可能と言っているわけではなくて、現時点ではまだそれができるシンギュラリティには遠いと考えているだけです。

        親コメント
        • ……他所が今どんな運用方法なのかはわからないけど、自動管理してくれるサービスを運用しているのがイレギュラーな気がしてきたぞ。

          直近の理想は、納品物の情報を元に、お客様が運用するためのマニュアルやQAサービスまで完全自動構築する事。
          その前段階で止まってる場合では無いと思うのでありますが。
          ファイル名が8.3で、ファイル属性もまともに管理出来なかった時代ならともかく、ファイルとデータを運用するだけなら有り余る程の性能と容量があるんだから、ねぇ。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      プロジェクトの場合は文書管理規則をプロジェクトで決めるはずだし、その成果物は「文書」になるはずなので、共通認識が持てるはず。
      でもって、同じ会社に働いていたらプロジェクトの規定なんてそうそう変わるものでもないので、
      最悪文書管理規則見てなくてもある程度社歴さえあればその"頭の中のインデックス"をある程度共有している状態になるのよね。
      で、あとは関連ワードと日付情報等でさらっていけば何とかなっちゃう。

      むしろ、ォルダ階層化やファイル名で管理している時も実際やってることとしては人力サーチ&サルベージしているようなもんなんで、
      結局どこを人力、どこを検索機能さんに任せるかのレイヤが違うだけっていう考え方もできる。

      なにより重要なのは、どんなにきっちりしたところでも正式版や最新版はなぜか別のところにあったりするのが常であるところだ。
      その点において全体検索掛けたほうが手っ取り早いってのもある。

      • by Anonymous Coward

        量が多くなると結局タグがファイルシステムと同じような問題を抱えることになる。

        tag: 顧客A プロジェクトB フェーズ3 基本設計書 Ver1.0

        こんなタグ付けるならディレクトリに入れたほうが楽だと思うし、タグ付ける作業が大変。

        • そんなクソ深いディレクトリをリネームしたり後から掘り返したり整理したりする事を考えたら、自由に付与できるタグ管理の方が楽なのでは……?
          あとシレッとディレクトリに顧客名を付けんじゃねぇデース!
          いや、どうしても付けちゃう気持ちはわかるけど!!!

          親コメント
          • ですから、タグをつける側の話ではなく、付けられたタグを利用する側が付けられている タグの一覧をどこから取得したの、ってことです。

            現時点で非定型文書管理技術で、多分タグの自動付与は手が届くところに来ていると思っています。
            でも思うように検索を掛けたいのなら、どういうタグが付いているか知っている存在が必要です。 それは検索をかけたいユーザかもしれないし(今の話)、
            ユーザの意図理解を行う検索エンジンかもれない。 検索エンジンがタグを全部隠蔽しきってユーザの意図を理解して求めるファイルをハイって 出して
            くれる、あるいはそれに近いところまで行くのならある程度いいんですが、それができるようなエンジンは正直チューリングテストなんて余裕で通る
            ようなレベルのものだと思う。
            この手の技術って検索エンジン系が先端だと思いますが、いつだって「I'm feeling lucky」とは行かないでしょう。

            親コメント
            • それはフォルダ管理でも、いや、紙のフォルダ管理、書庫の時代から大問題になっていた話では?
              わからないことは何がわからないのかもわからないのと同じで、どうやったらわかって貰えるのかはずっと終わらない大問題であります。

              ただし、個人のファイルであれば個人の要望に従って日付や内容で簡単に分類できるようになるなってしまっているし、案件単位納品物単位ならそもそも要件があるでしょう?
              #その案件自体を整理するのは課題だけどそれはコンピュータ以前の問題。

              ファイルの自動タグ付けというか、ファイルの自動管理便利よ。
              ソース単位の話であれば、世代差分や簡易試験結果まで出してくれるし。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                つまり、タグが多くなったらタグをツリー状にして管理したりすることになるって事ですよ。

              • 別にタグをツリーにしたいなら階層構造で管理しても問題は無いし、何なら利用者から見た時にディレクトリ見たいにふるまう事だって可能だから、それは別にどうでもいい。

                完全なディレクトリ構成だったら、そういう自由な振る舞いは面倒ってだけの話。

                親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年09月30日 2時14分 (#4121942)

    >ディレクトリ構成を全く考えずに手当たり次第にファイルを保存して、
    >必要なファイルを検索して使う方法が楽だと思う。

    それは「検索可能である」というのが無条件に保証されている時に限られるのでは。
    たとえばディレクトリ構成の代わりに、ファイル名で一意に目的の物が検索できる
    ようなファイル名が設計され、ただの一つも間違わずにその名前が付けられている
    場合です。

    プロジェクト1_全体設計書_xxxManagerクラス_概要設計_ver11a_2021年8月12日.xslx

    たとえば、こんな長ったらしいファイル名がゾロゾロ並ぶことになる。
    そして「あのファイルってどんな名前だったっけ?」で探しても
    けっきょく見つからない。

    明日もそうやってファイルを探すお仕事が始まるお。
    だからちゃんと整理しろっていったのに。。。。

    似たような話は、きっと写真で顕著になる。
    「何年何月にどこそこに行った時のの家族旅行の写真」というフォルダや
    「アルバム」に分類してあれば探すのは簡単なのに、写真の方に
    全部タグ付けしたり、曖昧検索で探すとなると絶望的だろう。

    • by nemui4 (20313) on 2021年09月30日 7時38分 (#4121986) 日記

      >プロジェクト1_全体設計書_xxxManagerクラス_概要設計_ver11a_2021年8月12日.xslx

      最近そういうサブジェクトのメールが増えていて非常に見づらい。
      特にとある外資系では社内規定なのかとにかくタグ代わりにインデント番号やら色々付け足してものすごく長ったらしいサブジェクトで送ってくるので正直なんのメールかわからなくなってる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      おそらくは中身も含めて検索対象になると考えてはいると思うが。
      それでもまあ検索結果から目的のファイルを特定するのは困難よね。
      特定できるようなファイル名付けるならそれに沿ったディレクトリ構造用意した方が関連ファイルまとまって楽だし。

      • by Anonymous Coward

        これがそうでもないんだな。
        かれこれ社会人になってから、ファイルは月ごとにフォルダを作ってその中に放り込むだけでファイル名もだいぶ適当、
        メールに至っては何もフォルダ分類せずに2年ごとに受信トレイ・送信済みトレイのアーカイブフォルダ作るだけで、
        どちらとも検索機能に頼る生活をしているが、少なくとも自分は「このときぐらいに作ったxx(xxはファイルフォーマットレベル)」ぐらいのうろ覚えで十分回ってる。

        • by nemui4 (20313) on 2021年09月30日 7時41分 (#4121988) 日記

          >かれこれ社会人になってから、ファイルは月ごとにフォルダを作ってその中に放り込むだけでファイル名もだいぶ適当、

          ローカルにドキュメントを保管するときはこんな感じで、大雑把なフォルダに保存してます。
          > yymmdd_タイトル_追加タグ(_追番)
          他人が作った or 送られてきたファイルはその人の名前をタグとして追加。

          会社のメールは保存領域が少ないので、2年くらいで削除

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          覚える内容が少なく済んでるだけにしか見えないなぁ。
          今 Teams 使ってるけど過去のメッセージ検索するだけで地獄の様相だよ。
          みんな曖昧にしか覚えてないから、ヒットする単語をあれこれ変えないと出てこない。

          • by Anonymous Coward

            そもそも利用方法が間違ってる。Teamsに限らずチャットアプリはその場の言葉の応酬には向いてるけど、記録目的には絶望的に向いてない。
            そこから出た結論は別のどこかに残しとけ。またはあえてOutlook(Exchgange)を経由しろ。誰が発言したかが重要ならスクショも撮っとけ。

            • by Anonymous Coward

              そこは重要な観点ではなくて、量が多ければ同様のことはファイルだろうがメールだろうがチャットだろうが発生するってこと。

    • by Anonymous Coward

      名前付けがもうフォルダツリーをファイル名で再現してるだけで頭が切り換えられてないわ
      むしろフォルダわけなんてのは1種類でしか分類できない古いやり方だと思うよ
      多段にできるのはメリットだとは思うけど
      プロジェクト、書類種別、クラス名 なんかがタグ付けされていればそれで検索したほうが柔軟だよ

    • by Anonymous Coward

      凝ったフォルダ階層でエレガントに整理しようと思ってもね
      どういう分類しとけば探すときに便利なのかは、実際に探すときになるまでなかなか分からないという問題がね

    • by Anonymous Coward

      むしろ写真のほうがタグによる管理に向いてると思うけど。
      家族写真のフォルダに全員写ってるしゃしん、父親なしの写真、母親なしの写真手な具合にフォルダを切るつもりなのだろうか。

      • by Anonymous Coward

        自分の場合は月単位でフォルダーを作って管理している。保存場所が一意に決まるから、管理が楽。探すのは、記憶なり記録なりで当たりをつければ、見つけるのはそう難しくはない。

        アルバムを作りたければ、そこからコピーして適当に加工するけど、オリジナルは絶対にいじらない。

        • by Anonymous Coward

          それこそタグつけりゃもっと楽になるのでは。まともなツールならアルバム管理機能もあるからファイルのコピーも不要だし。

      • by Anonymous Coward

        誰が欠けてるかっていう情報が必要な人ならそうすればいいけど、それは全部「家族写真」フォルダだけでいいんじゃなかろうか?
        仕事で写真撮りまくる人でなければ、その下に作るのは家族の細分類ではなく別の軸がいいよ。
        「旅行」とか「記念日」とか。

        ちゃんと管理するぞと肩に力入るとやりがちだけど、普通の人はフォルダ構造で大分類-小分類なんてのはやらない方がいい。
        時間が経ってもその先にフォルダが増えていくのは小分類の中のごくごく一部でしかなくて見通しが悪くなるだけだから。
        別角度からの情報でフォルダ作って情報の交点作ることを意識した方がいい。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...