パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、Suzunoさんのユーザページですよ。 Idle.srad.jpは、あなたの人生において完全な時間の浪費です。見るなよ、見るなよ。

16639825 comment

Suzunoのコメント: 終わり方によるかも (スコア 1) 88

1. 全面核戦争で予告15分とかぐらい、死ぬのは多分一瞬
2. 1週間後に隕石直撃が確定、地球が割れるからそんなに苦しまないかも?
3. 高感染率+100%致死性の病気が蔓延、発症したら数日持たない
4. 天変地異でインフラ大破、原始時代未満(氷河期がセットでとか)

3とか4だと自暴自棄になるかもだけど、1とか2なら「仕方ないか」で穏やかに過ごせそう、みたいな。

16637350 comment

Suzunoのコメント: どうにかなる話なのかな (スコア 1) 44

核関連と違って、物理的な施設はあまり必要ないし、分散できちゃう。
機材も汎用のパソコン等と大差ないから、そっち方面での監視や規制はできない。
研究を禁止する、あるいは使い方に制限をかける条約を作っても、実効性は見込めない。

現実的にコントロールする方法がない以上、悲観的に騒ぐよりは、なるようになるって思ってるしかないんじゃない?

16590434 comment

Suzunoのコメント: Re:広告のおかげ (スコア 2) 70

お金を払って広告を回避できるのがサービスの一部にある以上、広告ブロッカー対策してくるのは理にかなってる気がする。

広告は見たくない、金も払わない、でもコンテンツは見せろ、って言い出したら、流石にそれはモンスター客。

16585852 comment

Suzunoのコメント: Re:敵に渡すな大事なリモコン (スコア 1) 50

AIで大騒ぎしている人は、AIを包丁とか拳銃に置き換えて考えてみると良いと思います。少しは冷静になれます。

自然死と区別が困難(場合によっては不可能)な形で人を殺せる包丁や拳銃、ぐらいのインパクトがあるって話じゃないの?

16583143 comment

Suzunoのコメント: Re:AIに責任はとれない (スコア 1) 106

責任って究極的には金だから、AIの責任用の予算を組んでおけば良いだけ。

AIが事故ったときの保険のための金と、人間に作業させる人件費で、AIのほうが安くなる見積もりを作れるか次第?

16558756 comment

Suzunoのコメント: Re:目的が分からない (スコア 1) 67

ビジネスとして今後使うんだからお前らは出て行けみたいな

ソシャゲはじめるのかな?

有料ユーザーだけ連携ログイン復活します、とかやったら、流石に米国で訴訟起こされてボコられそうだけど。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...