パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、YOUsukeさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

179013 journal

YOUsukeの日記: あー、誰かタレコむ人おらんかね? 2

日記 by YOUsuke

今年のスラッシュバックを振り返るストーリをまたやりたいが、今日中にタレコまないと時期を逸する。というかすでに逸しかけてるが。
去年DTM界隈で話題になったメロダインは発売になった模様。

165855 submission
ソフトウェア

クリエイティブ・コモンズ・ジャパン、iPhone用音楽アプリをリリース

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
マイコミジャーナルによると、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンがAPPLIYAとともにiPhoneアプリ「AudioVisual Mixer for INTO INFINITY」を公開したそうです。

このアプリはループ音源をタッチ操作で組み合わせて再生できるというもので、ループ音源はクリエイティブ・コモンズライセンスで提供されているとのこと。
165854 submission
アップル

iPhoneユーザーの7割以上は男性で、その多くはMacユーザーではない 39

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ORIMOが行ったアンケート調査によると、iPhoneの所有率は17.8%で、また男性のみに限ると25%以上がiPhoneを所有しているという結果が得られたそうです(アンケート結果PDF)。

携帯電話によるアンケート調査ということで母数が偏っているとは思われるが、iPhone 3GSの所有率が83%、iPhone所有者が所有しているPCのメーカーは「NEC」「東芝」「ソニー」がトップ3で、Macを所有しているのは約1割程度だったとのこと。ちなみにiPhoneで多く利用されている機能は「Web閲覧」「メール」「音楽・動画再生」だそうです。

タレコミ子の職場ではiPhone所有率が5割を超えていますが、通勤電車内などでも必ず誰かがiPhoneを持っているのを見かけることを考えると、iPhoneの普及は予想外(予想通り?)に進んでいるようです。
165845 submission
宇宙

「2012年に地球は滅亡しません」NASAが異例の声明発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
11月21日から日本での公開が始まる映画「2012」は、マヤ文明が予言しているという世界の終末である2012年に様々な天変地異が起きるというストーリーである。この2012年に世界が終焉するという説がインターネット上で大きな盛り上がりをみせており、NASAがこの説への反論声明を発表するという事態にまでなっているそうだ(ITmediaAFPBB News本家/.記事
映画「2012」では「シュメール人が発見したという惑星『Nibiru』」という「謎の惑星X」が地球に衝突するという話をベースにストーリーが練られている。映画公開後からNASAの質問コラム「Ask an Astrobiologist」にはこの地球滅亡説について2500件を超える質問が寄せられたとのことで、この質問コラム本家NASAサイトに2012年地球滅亡説に反論するQ&A形式のページが開設されたそうだ。Q&Aではそれら惑星がストーリー上の架空のものであること(中には実在する惑星「Eris」がストーリーに登場するが、これは太陽系外のものである)、2012年がマヤ歴の終わりではなく現在の暦でいう大みそかのようなものであり次の日は新しい暦の始まりであること、また地磁気反転や惑星直列の地球への影響は小さいことなどを説明している。
質問コラムの回答者であるNASAのDavid Morrison氏には、この地球滅亡説を真に受けて自殺を考えているという青少年や一家心中を考えている母親などから質問が寄せられているそうで過剰反応という訳でもないようだ。中には「(地球滅亡が)とても怖いです。友だちはペットの犬だけです。犬が苦しまないように、いつ安楽死させてあげればいいでしょうか?」といった質問まであったそうだ。
165621 submission
ロボット

今年もつくばチャレンジの季節がきました 12

タレコミ by YOUsuke
YOUsuke 曰く、
11月20日・21日につくばチャレンジ2009が開催される。会場はつくばエキスプレスのつくば駅近くの中央公園。つくばチャレンジとは人間が日常の生活を営む屋外環境、つまり遊歩道や路地などをロボットが自律的に人間の活動をさまたげないように移動する事を目標とした技術チャレンジである。20日が予選を兼ねたトライアルで21日が本走行となる。3回目となる今年は公園をループ状に一周するコースが設定されており、直線的な片道であった第1回、往復であった第2回よりも難度が上がっていると思われる。8月から実験のための試走会がたびたび開催されており、Implress Robot Watchが直近である11月7日の試走会のレポートを掲載している。レポートには前回までの経緯や今回のコースの解説などの情報が充実しているので参照されたい。

情報元へのリンク
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...