パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、airheadさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

14950652 comment

airheadのコメント: Re:あの人あんまり好きじゃない (スコア 1) 8

by airhead (#3904108) ネタ元: memo: Eddie Van Halen逝去

前のコメントは#3903037さんに届こうがどうかお構いなしで書いてましたが、ついでにダメ出し。

「追悼します」つってんのに他のアーティスト名をつらつらと挙げるのはどうかと思いますよ。それは置いとくとしても、相手がVan HalenもNirvanaも好きな可能性とか排除して一方だけ批判されても、コメントに困るだけです。

あともう一つだけ。雑誌にインタビューが載るぐらいの音楽家が「お前はどうなんだ」と言われるのを覚悟したうえで他の音楽家を批判するのはOK。個人的にはどんどんやった方が面白い、という意見です。音楽ファンが個人の好き嫌いを言うのもOK。でも、音楽家でもない人が音楽スタイルを理由に音楽家を批判するのは程々にしないと、やっぱりカッコ悪いですよ。

親しい友人相手にならギリギリセーフかな。それでもまあ、高校と一緒に卒業するぐらいがいいと思います。

14950638 comment

airheadのコメント: Re:あの人あんまり好きじゃない (スコア 1) 8

by airhead (#3904099) ネタ元: memo: Eddie Van Halen逝去

#3903037のACさんへの反論が半分、「あんたのコメントをダシにしてもっと語らせてくれ」が半分、です。なので所々#3903037さんの話とずれてるのはご了承ください。

最近の音楽は好きじゃない。この頃のギタリストはどいつもこいつもスピード競争してるみたいだ。テクニックばかりでフィーリングがない。Eddie Van Halen? 勘弁してくれよ。

彼の人気が絶頂の頃、こういうのをインタビュー記事でちょくちょく見た気がします。一定数は率直にそういう感想を持ってたわけで、これを材料に書こうと思います。

--

派手な特殊奏法や速弾きで聴き手の気分を引き込むスタイルで、前の世代の必須科目だったブルース感はまるでなし。確かにそうですけど、何か音出して聴き手の気分を変えることができればもう音楽表現といえますし、彼独特のクセのある節回しにはブルース感とは違った味わいがある。

派手な特殊奏法に「小手先」的な印象を持つのもわかりますが、「曲芸」をやって聴衆に訴えかけるのはロック以前からの常套手段。うまく決めれば「どうだ俺スゲーだろ」「わはは、こいつスゲーなあ」ってなるけど、本当に小手先の技ではスベるだけ。曲芸に振り切っちゃう人たちも昔からいる、ある種の伝統芸能ですね。

「スピード競争」というのは当時、実際にあったと思います。本人のいないところでファンが勝手にレースを開いてた側面もあるにせよ、本人たちも意識していたと思います。

Eddieはどうかというと、おそらくキャリアの割と早い段階で「セットリストの中に『速弾きの曲』が何曲かあれば十分」ぐらいの感じに落ち着いたんじゃないでしょうか。Eddieより速いのが後から次々と現れましたが、その多くが残念ながらEddieよりも先に消えていきました。

せっかくだから『Panama』をもう一度聴いてみてください。ソロに特殊奏法や速弾きも出てきますが控えめで、メロディや構成で聴かせる作りになっています。ソロで一息ついてリフにかけて再び盛り上げていく曲全体の構成と合わせて、絶頂期の彼らの音楽観、バランス感覚がよく表れた曲だと思います。

--

Eddieについてそう見ていたので、日記エントリでは「奏法」ではなく「演奏スタイル」と書きました。

で、その演奏スタイルゆえに「あの人あんまり好きじゃない」となる人もいるのは、よくわかります。「わかります」とか言われたらムカつくかもしれないけれど、実際私も「あんまり…」と言う人、「嫌い」と明言する人も何人も見てきましたし、理由を聞けばそれぞれにうなずける部分がある。

で、そんな彼らの前に「Eddieってスゲエよな」って確認してくるような奴とか、相手がギタリストなら誰彼構わず「ライトハンドやって」と言っちゃう奴とかも一杯いたわけで、そこまでの現象は彼の他にあまりなかったでしょう。「まあEddieならあまり文句は出ないでしょう、ねえ」というのは、「もう慣れっこでしょ。相手はEddieなんだから今更文句言っても仕方ないよね」ぐらいの気分で書きました。歳食ったおっさんならわかってもらえると思います。

というわけで、私の書いたことを許さないのは構いませんが、ことEddieについての言説に限っては、とっくの昔に許す許さんの問題じゃなくなってます。私の書き方が下手なのは謝りますが、世界がそうなっちゃってるのは諦めてください。

14947761 journal
日記

airheadの日記: memo: Eddie Van Halen逝去 8

日記 by airhead

「ハック」という言葉について皆さんそれぞれ定義をお持ちでしょうが、私の場合は「Eddieがギターにしてきたこと」という感じでした。ハードウェアにしても、演奏スタイルにしても。

そういう意味なら一番はあの人だ、いやあの人だ…と様々な名前が挙がりそうですが、まあEddieならあまり文句は出ないでしょう、ねえ。という感じ。

故人の信仰にはお構いなしに、こっちの作法で勝手に追悼いたします。合掌。

12768776 comment

airheadのコメント: Re:いつそうなったか (スコア 1) 2

by airhead (#3007170) ネタ元: memo: Windowsサウンド不調

今日になってドライバ削除→再起動(Windowsにドライバ探させてインストール)を2回ぐらいやったら直りました。ザ・普通ですね。メディアプレーヤやブラウザに出てた症状もIEを除いて元通り。ということはそっちもサウンドドライバが原因だったんでしょうか。オーディオ関係のオーサリングソフトでもない限り、無音になるだけでエラー出すことはないだろうと思い込んでたので、ちょっと意外。

突然の不調のきっかけが解らず仕舞いなのは残念ですが、YouTubeが砂嵐になったときサウンドドライバを疑うというのは全く発想になかったんで、それを経験しただけでも良しとしましょう。

12767962 journal
Windows

airheadの日記: memo: Windowsサウンド不調 2

日記 by airhead

症状:一切の音が出ない。音量コントロールいじった時の確認音も出ない。メディアプレーヤー再生でエラー。これはどれほど関係しているのかわからないが、Webストリーミング再生では、ブラウザとサイトの組み合わせによってエラーが出る。

解決法:ドライバを入れなおす。普通過ぎてちょっと恥ずかしい。同時にメディアプレーヤやブラウザの症状も回復したので、やはりサウンドドライバが原因だったのかもしれないが確証はない。

ただしIEだけは、他が復調後も「ほぼ」復調といったところ。YouTubeを再生できるようになり音も出るが、しばらくすると固まることがある、らじるらじるでは相変わらず再生ウィンドウ開いた時点で固まり、再生までこぎつけない、といった具合。サウンドドライバ以外に原因があるのか不明。また気が向いたときに調べてみようと思う。

以下、未解決時の症状を残しておく。

12759031 journal
日記

airheadの日記: word: Take Me With U

日記 by airhead

親愛なる殿下へ

私はまだ死にたくないし、死を恐れながら生き続けて、最期までジタバタしするのが私にふさわしいと思っています。いま私の国で起こっていることも、いろんなことを考えさせます。しかし貴方がまだまだいろんな所へ連れて行ってくれると思っていた私の、いまの気持ちは、

I don't care, pretty baby,
just take me with U.
Take Me With U / Prince

な感じです。悪戯が過ぎますよ、殿下。

12717407 journal
数学

airheadの日記: memo: 円周率の語呂合わせ 9

日記 by airhead

私が憶えていた円周率の語呂合わせは下のようなやつ。小数点以下30桁までで、得られる円周率は真の値よりわずかに小さく、その差 1e-30 未満。

みひとつ よひとつ いくに むいみ いわくなく みふみやよむ じむしさんざん やみになく
3.14159 26535 89793 23846 26433 83279 ...

一方で、観測可能な宇宙の直径は約 8.8e26[m] らしい。ちょうど 8.8e26[m] だったとして、上の記憶法で宇宙一周の長さを出したときの誤差は 8.8e-4[m] = 0.88[mm] 未満となる。意外と身近な長さにびっくり。今後「宇宙を救うために一周する紐が要るから、長さを計算してくれ」とか頼まれることがあっても、まあ2、3mmオマケしておけばなんとかなるだろう。

というか、さっき思いついたからといって、わざわざ15時まで待って投稿するほどの話じゃないな。

12537223 journal
日記

airheadの日記: memo: ギターマガジンをスキャンする

日記 by airhead

ギターマガジンをスキャン中。100冊以上あるのかな。最初は楽勝かと思ってたが、結構しんどくなってきたので、息抜きにメモ。

スキャナはHPの複合機、ソフトはIrfanView。本はばらさず、グレースケール300dpiでスキャン、PNGでページあたり5.5~6.0MB。ページ替えなどテキパキやって1ページ20秒ぐらいか。同じくカラーだと10~11MB、スキャン時間も倍ぐらいかかるので、カラーページもほとんどグレースケールで。リンダ・マンザー作「ピカソ・ギター」の写真はさすがにカラーで取っといた。

譜面中心、GM Selectionsは全部取っとくつもりだが、Feartured Guitaristsや特集は8割程度。取り上げる程かなと当時も疑問だったバンドとか、二三年おきに出てくる運指トレ特集とか、もういいや。インタビューのみとか、後半ページの連載セミナーはいらない。買いだした頃のように隅々まで熱心に読むことはないし、取っといても結局読まないだろう。興味があればテーマごとにまとめた教則本でも買ったほうがいいような気がする。で、1号あたり60ページぐらい。

12034405 comment

airheadのコメント: 映像 (スコア 1) 7

by airhead (#2805819) ネタ元: memo: メッツ&パイレーツの野球バンザイ
ついさっき映像を見つけたので追記(いつまで消えずに残るかわからないけど)。

1985 mets full season highlighs and news clips
https://www.youtube.com/watch?v=WjJ3jDe2rs4&t=21m29s
21:29 28日の試合の録画
  21:29 18回裏 カーター四球 ウィルソン代走
  22:06 ウィルソン得点でサヨナラ
22:28 CNNのダイジェスト 23:00まで
  22:28 1回裏 ストロベリー満塁弾
  22:38 9回表 捕逸-タッチアウト
  22:46 18回裏 サヨナラエラー 試合結果
20:40 直前の部分は2日前のダーリング完投勝利 21:29まで

オマケ
Chuck Tanner busts Dale Berra indulging in the Pirates clubhouse!
https://www.youtube.com/watch?v=-J9VfllZpEM
PAC MANのCM(ファミコン版との差が悲しすぎるATARI版)。出演:チャック・タナー監督、(ヨギの息子)デール・ベラ、ジョニー・レイ。

> 土井垣
あったあった、山田の素質を見抜くのが廊下で水の入ったバケツ持った奴とぶつかってというのが、なかなかイイ味出してました。

> アストロ球団
ごめんそれも知らなかったけど、さすがにそれは除外でしょ、はは。
12032639 comment

airheadのコメント: Re:ドカベンシフトというのでなかったっけ? (スコア 1) 7

by airhead (#2805036) ネタ元: memo: メッツ&パイレーツの野球バンザイ

そうか、ドカベンがあったか! アンチ水島でもないんだけど、私がまともに読んだのは柔道着姿の山田太郎だけのような気がするんですよね。アニメ版にしても殿馬の秘打とか通天閣打法とか、なんというか子供っぽいのしか憶えてない。恥ずかしいなあ。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...