dwightのコメント: Re:でも、 (スコア 1) 66
漏れていないという事かと。
[Internet Watch]ユニクロの行列キャンペーン「Twitterパスワードは保存していない」と説明
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100527_369799.html
こちらは、dwightさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
漏れていないという事かと。
[Internet Watch]ユニクロの行列キャンペーン「Twitterパスワードは保存していない」と説明
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100527_369799.html
頻繁な更新(セキュリティを考えると悪い事ではないけど、やはり面倒)と
ただPDFファイルを読むだけの為に際限なく大きなディスク領域を消費するのに
辟易して、しばらく前からpdf互換リーダソフトの『Foxit Reader』を使っています。
自宅PCとか、pdfを読むのみのPCだったらこれで十分かなぁと思います。
まぁこちらにしたからといって更新の手間が0になる訳ではありませんけどね。
既にご存じの諸兄も多いと思いますが、ご参考まで。
Wikipedia(J): Foxit Reader
http://ja.wikipedia.org/wiki/Foxit_Reader
同じ環境に、ロケフリを加えて使っています。
生のテレビ放送や、HDD/DVDプレーヤで録画した番組の閲覧ができるので
PSP単体+無線LANの時に比べて長風呂率が高まりました。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond