パスワードを忘れた? アカウント作成
14229490 journal
日記

harutin_99の日記: トーバルズ氏が語ったLinuxカーネル開発者や開発の未来 4

日記 by harutin_99

ZDNet Japanに
 The Linux Foundationの「Open Source Summit」で、VMwareの最高オープンソース責任者Dirk Hohndel氏と、Linus Torvalds氏との会話の記事がでてる。

https://japan.zdnet.com/article/35156046/

その中で、ARMマシンに対する話にも触れてる。

※以下引用
両氏は、Torvalds氏がx86アーキテクチャー上のビルドしかテストしていないという点についても語り合った。しかしHohndel氏は、Appleが同社の「Mac」製品をArmプロセッサーベースに切り換えようとしているため、「数年後になるかもしれないがCPUの序列に変化が訪れる」のではないかという疑問を呈した。Torvalds氏はそうなるかもしれないと考えている。同氏は、開発に利用できるArmハードウェアを見つけることの難しさに言及し、「そういったハードウェアは存在するが、今のところx86に実際に対抗できるレベルに達していない」と述べた。
※引用ここまで

自分の感触も、今のところこれに近いかなあ。
いずれにしても、昔のCPUの進化は縦方向(密度向上、クロックアップ)にガンガン進んでたけど、
Pentium4あたりで物理的限界を匂わし出してきて、密度はさらに上がって入るけど
ゆっくりになったし、
現在はコア増やすとか、マイクロアーキテクチャ変えるとか横方向の進化ばかりで
このままでは大きな進化はないなって感じがする。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年07月03日 19時30分 (#3845168)

    オンダイメインメモリ≒CPUキャッシュメモリのメインメモリ化でわ?
    CPU外メモリは、外部記憶装置=ストレージ扱いに。

    # 素人の戯れ言である事は認める

  • by Anonymous Coward on 2020年07月03日 22時00分 (#3845258)


    $ grep ^bugs /proc/cpuinfo |uniq

    この『うわっ 私のCPUバグ多すぎ』問題が元凶なわけであって
    Appleだってここまでバグの温床にならなければARMに行くこともなかったでしょ

    そんでもSkylakeより上の世代はファームで潰してるからspectre_v1 spectre_v2だけだろうけど
    それ以下の世代はIntelが切り捨てたからcpu_meltdownからspec_store_bypassそしてitlb_multihitまで
    10個近いバグが放置プレイ状態

    一昨年の暮れまで一級品だったゴミ箱MacProなんてあれ、一応Xeonだけど世代的にはIvyだからなぁ
    AppleがIntelの対応に我慢ならなくなったのは当然と言える

    とは云えAppleはちょっと潔癖すぎる
    WindowsみたいにMeltdown&Spectreの時は大騒ぎしたけど後は放置みたいな適当な感じにやってりゃ良かったのに

    • by Anonymous Coward

      そういう意味じゃなくて、WindowsRTのサーフェイスみたいな、
      PC相当の使い方を想定したx86系でない製品が不足してるって話じゃないの?
      タブレット系統なら多少あるけど所詮タブレット程度の性能で、
      デスクトップと張り合おうって製品はほとんど無い。

      品質云々はお前が言うかなAppleの事だし、
      移行の理由としては話半分に聞いたほうがいいよ。
      バグがあるのは事実でも、それが理由の全てだとは思わないほうが良い。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 9時42分 (#3845399)

    Larrabeeがどうにかなってたらintelも凋落しなかったんかな

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...