hctomの日記: あたま弱いの 2
http://laser.narr.as/laser.swf
ステージ19でギブアップ。
ひ、ヒントをくれ…ガクッ
hctomさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
http://laser.narr.as/laser.swf
ステージ19でギブアップ。
ひ、ヒントをくれ…ガクッ
加藤大治郎選手に1分間の黙祷を.
CanonPowerShotS30を購入。
元々別のデジカメを買う予定で店にって、その店の中古のコーナーにあった新品同様のこちらを購入。
あとから知った事だけど、このデジカメ、ネットでの評判はなかなかいいみたいじゃないの。
デジカメを購入するときもっとも重視したのは広角端の焦点距離である。僕としてはどうしても35mmから欲しいのに、その条件で予算に合うものを探すとなかなか見つかりにくい。
まして僕の予算ならなおのこと。
38mmなんて広角じゃなくて準標準だぜ。
どうにも、カメラメーカーは使い勝手というと○倍ズームとか、望遠がわの焦点距離ばかり引き合いにだして、あまり広角の方は重視していない気がする。
確かに広角○mmからです、っていっても普通の人はピンとこないと思うけど、実際の使用の場面で言うと圧倒的に広角の方が使う機会が多い。
銀縁コンパクトカメラの歴史を見てると、これから先も中級機以下のデジカメで広角側を重視した製品はそれほど出てこないと思う。
ペンタックスエスピオ928みたいな通好みなデジカメは出てこないだろう。
ちょっと悲しい気がする。
weblogの話題は出てこなかったな。
/.jはどうにも「何かするハード」「何かするソフト」については強いけど、そのハードソフトで「何をするか」についてはイマイチ弱い気がする。
weblogの話題については僕も知るのが遅かったんだけど。
やっぱりこの時期は日が暮れるのが早い。
夕方キャッチボールをやったのだが、途中でボールが見えなくてやめ。
今度は昼間にやろう
今度はディスプレイが壊れそうです(涙)
パチッ、パチッっていってます。
おいらは学生。もうお金はありませんってば。
うちの富士通製HDDが壊れた。
結局新しいHDDを購入してようやく復旧完了。
F製HDDが不調ながら、バックアップを取るまでは何とかもったのが唯一の救いか。
ちょいと事情があって研究室のPCにCygwinを入れた。
1時間ほど四苦八苦してインストールはなんとかできた。
で目的のtelnetでXクライアントを動作させる(用語あってますか?)こともできたんだけど、立ち上がったX-Window system上のxtermからtelnetができないのはなぜ?
コンソールの方からMicroSoftTelnetを立ち上げなきゃいけないのはなぜ?
とりあえず使えればいいわけだから問題ないといえば問題ないのだけど、中途半端な疑問は残る。
780円と安かったので「SegaGT」なるゲームを買ってみた.
さすがセガ.やるね.
エントリークラスがエントリーじゃないよ(涙
初心者を無視した「女子供はすっこんでろ」的なバランス&初心者救済措置無しは見事です.
というわけで,軟弱モノHCTOM,初日はエントリークラスのライセンスも取れずに挫折.
いきなり「この車で規定タイムをクリアしてください」なんてライセンス試験はどうだ?
どうせグランツーリスモのデッドコピーを出すなら,グランツーリスモ(2)のライセンスを見習っていただきたいものです.
二人しかいない授業をゼミ形式でやっていくのは,僕らの体力的に無理があるっス!
毎週発表は死ぬっス(大泣)
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy