hokunanのコメント: Re: 今のところ返品対応も検討していないとしている。 (スコア 2) 59
料理用の洗濯機……タコの処理用?
料理用の洗濯機……タコの処理用?
韓国料理店や焼き肉屋で出てくるような、麺が普通の中華麺でないやつですね。
冷麺
札幌圏はそもそも高架が長いけど、高架だと線路外に雪飛ばすこともできなくて(周り普通に住宅街とかだから)特定ポイントまで集めてから落とすしかないんだとか。
2/5, 6と札幌にいたけどまあ、ひどかったよ。
札樽道は札幌南まで吹雪通行止め、札幌新道大渋滞でほとんど進まないとか、もちろん道道市道はもっとひどくスタック車続出、2日とも生活道路は除雪なし。2/6の20時ごろスタートで北区新道の内側のほくなん邸付近から札幌南に出るまで3時間とか(高速動いてれば20分かからない).
年を取ると、好きなネタ食べたいけど量は食べられないとかだそうですよ。
ぱっと食ってぱっと帰るなら店も回転早いから文句言わないでしょう。
それで集団でいって1時間とかだべってたらさすがに迷惑だろうけど。
次回は、
の3本で収まりません。
まさに現在進行形のお話です......
ということで、物件を決めたもののローン返済後1年で1000万貯められるような商売ではなく、住宅ローンを申し込む必要があります。なお現在の住所からそこに即転居ではないので住宅ローン減税の対象にならないのは確定。
それで12月中旬に前回ローン借りた金融機関にいき、一発不可をもらう。お気づきの人もというところですが、すぐ転居せず空き家として買うような場合は一般の住宅ローンではなく、例えば別荘とかを買うようなセカンドハウスローンになると。そこではすぐ住む住宅ローンしか取り扱ってなかったんですな。
前の時は私は住まなかったけど親が入ったので住宅ローンでいけたけど。
そこでセカンドハウスローンを扱っている道内金融機関+αで、大泉銀(仮称)タカトシ銀(仮称)Ag+(仮称)の3ヵ所にあたってみたけど3行3様でした。もちろん住宅ローンで申し込んで賃貸とかに出す投資用だとだめですよとは3行ともいわれた。
髪は死んだ
ということで、140文字連投ではきつくてこちらに戻ってきた理由の物件探して買ったよ話をログとして残してみる。
そもそも前ローン組んでた物件は? というツッコミもありますが、そちらは親が引っ越したいというのに合わせて持ち分半分で半額出すよという話をしていて返していたわけで。しかし親の要望として「そんな広い物件はいらん、掃除大変だし」と決めた結果、一緒に住むには狭いものだったと。せめて3LDKよね。あと、私の仕事が今後も転勤が続くので大荷物処分して入るわけにもいかなかったと。
R1.7に前のローンを完済して、そこから返済してたのと同じペースで貯金開始、同時に物件を探し始める。とはいってもネットの大手不動産サイト複数(suumo, athome, homes. 不動産連合体)を巡回していた程度ですが。北海道から離れるつもりはないので、狙い目としてはこんな感じ。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。