ラーメンというものがある。
現在の職場の人がラーメン好きなもんで、ラーメンくいにいこうっていわれることが多い。
そこで、たまにおいらは、"ラーメンってくえるのか?"と思う。
昔、建築の専門学校に行っていたからだろうが(中退)
ラーメンとは、ドイツ語で額縁をさす。頑丈だよね。
簡単にいうと、四角形。
イメージつきやすいのでいうと、ホッチキスの針。
PCのモニタもラーメンだよね。
ラーメン構造の建造物の特性は、加重に強いだけでなく、設計が容易、資材調達がしやすい、設計どおりに建築できる。スペースが広く取れるなど枚挙にいとまがない。
この形にしてると、まず、横からの力には最強クラスに強くなる。
本をたたせるときに、本を開けて机とかにおくよね。
そのとき、ラーメンが2個できて、お互い支えあっているのだ。
本の場合は、開口部、つまりは本があいてる方向の力には強く、倒れにくいよね。
でも、違う方向の力には弱く、倒れてしまう。
なので、それを解決するために、簡単な話だ。ラーメンを追加して、箱型にすればいい。
ね?ね?でしょ?でしょ?
で、そんなありがたいラーメンなので、いろんなところにあるラーメンを探してみた。
神社の鳥居。
これもラーメンの定義にはまりそうだけど、形的に微妙。どうなんだろう。上がすぼんでるし。微妙に。
これもラーメンでいいの?教えて識者。
屏風
ドラフトがありました。首相が変わりました。
記者会見のときの金屏風はやっぱりはずせません。
屏風は、蛇腹折り。要するに、複数のラーメンで己を支えているすばらしいものだ。ビバ・ラーメン。ハイル・ラーメン。
太陽光発電のアレ
ラーメンは、宇宙でも活躍しています。
ビートたけしのギャグの時の足の形
コマネチにしても、なににしても、足がラーメン構造になってます。
かつてはお笑いでもラーメンが活躍していました。
ガンダムとか、ロボットものとか。
形をみただけで、メカメカしてるなぁ、って思う要素にも、かかせません。
500mlペットボトル
円柱型でないか、と侮るなかれ。
真ん中、そう、手に持つ部分がラーメンになっているのだ。
ラーメンを組み合わせて円形にする。
おお、これを巨大化したら、、、と思うよね(俺だけか
そう、ペットボトルと同じ構造なのが大阪にあるマルビルなのだ。あれも実際はラーメンの集まりなのだ。
ホッチキスの針をたくさん用意して、それを円形に立てていく。そんなイメージ。
んで、柱と柱の間を結べば平面、多角形になるけど、遠くから見たら、なんか丸くみえるわ。という認識でOK。
しかし、ラーメン、ほんといっぱいあるよね。
ペヤングやきそばのパッケージもラーメンだし。
プロレスとかのリングもラーメンだ。
おお、ラーメン恐るべしだよ。
今日は梅屋でたんたんめんでも食ってかえるか。
ありがとう。ラーメン。
# 東京駅にあるマルビルは、丸くない。
# 即刻"丸くないビル"に改名していただきたいものだ。