keisukenの日記: 工作物欲
* 半導体レーザー
* 液体レーザー
* レーザープロジェクター
* CPLD
* VHDL DSL
最近、Rubyハードネタばっかりなんで、今度はScalaで。
* 半導体レーザー
* 液体レーザー
* レーザープロジェクター
* CPLD
* VHDL DSL
最近、Rubyハードネタばっかりなんで、今度はScalaで。
えーと、なんかFreeBSD入れなおすの億劫になってます。
しかし会社のメールも止まってる(主要な人にはGmailアドレスを教えていますが)という感じで結構やばいのですが。
ということで今週中には復活させよう。
思い出しましたけど、既製品使っても使わなくてもやること多くて挫折しそうになりますね。やればやるほど課題が噴出しますし(^^;。
でも動いた時の喜びはいつでもうれしいもので、またやろうと続いています。
動いてるところがみたいなぁ。ニコニコだとあれなんでYouTubeでもあげてくださいませ(ぉ。
ありがとうです。今週以降の作品が多いですね。
この中で見れそうなのは「君に届け」だけ...。
今期の新作はまだ把握してないのと同じくあまり知ってる作品がないので、録画3回継続ルール(第3回で録画を続行するかどうか決める)で見極めるつもりです。
今期も何か楽しめるといいですねぇ:-)。
まぁまだ今週中のしか把握してないし、Oかやまは一週間遅れなのですよ><。
さらに放送されてないものもあるし...
ちなみに何かお勧めありますか?
録画予定:
生徒会の一存
テガミバチ
戦う司書
こばと。
夏のあらし!春夏冬中
アスラクライン2
かな。
「ぺぷあずにゃん」は10月20日発売だそうで...。
cappuccino.jp鯖が現在故障中です。
いろいろやってみたらどうもハードウェア臭いことがわかり、新しいハードを用意して移行してみます。
メールサーバもかねてるので早急に復旧すべきなんでしょうが、モチベーションが(^^;。
ということでしばらくお待ちください。
ああサーバ提供とかはお待ちしてますよw。
しばらくはこっちに日記を書きます。はてな分室でもいいのですが使い方わかりませんし。
なんというw。
ありがとうですー。
というわけで祝ってくれ!
もちろんプレゼントは絶賛募集中だ!
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家