パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、kuchikiさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

17315 submission
スラッシュドット

2007年スラドの重大ニュースは?

タレコミ by yoosee
yoosee 曰く、
2007年ももうすぐ終わろうとしています。毎年恒例になりました「今年のスラド的重大ニュース・流行語」をお聞きしたいと思います。 今年1年、皆さんがアレゲに思った出来事や物はなにがあったでしょうか。掲載されたニュース、皆さんの日記や却下されたタレコミ、 その他いろんなものの中から最もアレゲだったものを挙げてください。

個人的には、 ニコニコ動画やYoutubeの流行、初音ミクなどのCGMの盛り上がり、地デジにまつわるあれこれ、著作権法の改正案やMIAU創立などを含め、 著作権周りで色々あった1年だったと思います。

関連リンク用
http://srad.jp/askslashdot/article.pl?sid=06/12/28/1031219
http://srad.jp/article.pl?sid=05/12/25/2322237
http://srad.jp/askslashdot/article.pl?sid=04/12/23/0828210
http://srad.jp/slash/article.pl?sid=03/12/30/0623247
http://srad.jp/article.pl?sid=02/12/28/2132239
http://srad.jp/article.pl?sid=01/12/25/162201
17259 submission
ネットスケープ

AOLがNetscapeブラウザの開発を完全に停止し撤退

タレコミ by x-AC
x-AC 曰く、
TechCrunch Japaneaseの記事によると、かつては Microsoftとブラウザ戦争を繰り広げ、経営難からAOLに吸収後も細々と公開されていた、あの「Netscape Navigator」がついに開発終了となったようだ。一時期はパソコン雑誌の付録のCD-ROMには必ず収録されていたり、市販のパソコンにもプリインストールされていたりしたものだが、現在の世界シェアはたったの0.6%とのことで、対するIEは77.35%、Firefoxは16.01%と、すでに Firefox にその役目を譲った感もある。/.-jユーザーの中には Netscape 4 のトンデモぶりに頭を痛めた向きも多いだろうと思うので、無理もないような気もするのだが、やはりかつての人気者の末路と終焉を目の当たりにすると感慨深いモノがある。
17250 journal

maiaの日記: アジア系?新興TVベンダーの競争力

日記 by maia

ダイナコネクティブは新興メーカーで、最近ちらほら見かける(ビックカメラ?)。まだまだだろうと思っていたが、広告で見かけた「DY-40SDK350」は1,366×768パネルながら、予想価格10万円、40型で消費電力180W、年間消費電力 225kWh/年、待機電力は1W以下と、スペックがちゃんとまともになっている。コントラスト 2000:1(測定条件は知らないが)、重量 本体22kgも立派なもの。

比較するに、SONYのKDL-40V3000は、フルHDながら約166,000円、40型で消費電力215W、年間消費電力 190kWh/年、待機電力 0.08W。重量も同じ22kg(本体)。コントラストは1800:1。待機電力がまだちょっとなのを除けば(だから年間消費電力に差がつく)、殆ど(ダイナコネクティブの新製品がソニー製品に)匹敵している事が分る。

17234 journal
火星

tarosukeの日記: さん、はい。「お前が、いうなー!」

日記 by tarosuke

ここ経由 株式会社ドワンゴの、ダウンロード違法化問題についての見解(pdf注意)
# んふ(はぁと)そんなことを言うのは、この口ですの?この口ですの?それともこの口ですの?(cv.沢城みゆき@ミント=ブラマンシュ

17219 journal

maiaの日記: 東芝が液晶TVに低価格ライン

日記 by maia

欧米に低価格液晶テレビ 東芝

米国市場には低価格を売り物にした「ビジオ」に代表される新興ブランド品が台頭。このため既存の薄型テレビも販売価格の急落に見舞われ、日本メーカーの薄型テレビ事業は2007年9月中間期に軒並み営業赤字に陥り、東芝も100億円強の営業赤字を計上した。このため、東芝は高画質の製品とともに、新たに低価格品も手がける2面作戦に戦略を転換。

ビジオは新規参入の液晶TVベンダーで、アメリカ市場をいきなり席巻した。日本企業が軒並み赤字に陥るほどの脅威である。日本企業としては、性能を維持しつつ、価格競争に勝つ以外にどうしようもない。東芝の製品は日本ではソニーに次いで(あるいは凌ぐ)安い印象があるが、それでも低価格ラインを作るとは。現代的なビジネスの有り様というものだろうか。

16984 submission
入力デバイス

耳に装着するイヤホン兼用マイク 34

タレコミ by ogino
ogino 曰く、
日鉄エレックスは、耳に装着したイヤホンの振動板で、鼓膜を振動させる音声を検出する耳栓型イヤホン兼マイクの「耳くん」を開発したとのこと。 製品概要

マイクが耳栓型イヤホンの内側なので、騒音のある場所でも音声がクリアにマイクに入る。また、骨伝導などの方式に比べると、低音部のみが伝達されたり歩きながらの地面を蹴る音を拾ったりすることがないため音質に優れているとしている。

定価4万円の有線タイプと 定価6万円の Bluetooth タイプの2タイプを来年4月から販売予定。

個人的にはマイクの位置を気にしなくても良いというのがうれしい気がしますが、 値段からすると工事現場などの業務用からでしょうか。
772469 submission
携帯通信

AirH"Phone登場、第1弾は日本通信より

タレコミ by kuchiki
kuchiki 曰く、

長い間噂されていたブラウザ付H"音声通話端末がその姿を現した。AirH"Phoneと命名されたシリーズで、第1弾は日本無線製のAH-J3001V(背面液晶付)とAH-J3002V(背面液晶なし)。特徴的な仕様を挙げると、

  • Compact NetFrontを搭載し、CHTMLの閲覧が可能
  • POP3/SMTPを用いてpdx.ne.jpのアカウントを含め3つまで管理できる
  • USB Mini-B端子を装備しており、汎用のUSBケーブルにて通信できるだけでなく、充電も可能
  • SH-Mobileを搭載し、高速なレスポンスが期待できる

などが挙げられる。肝心の料金プランだが、おおかたの予想通り従来のAirH"のつなぎ放題プランやパケコミネットが利用可能だ。最近流行りのカメラはついていないが、仕様としてはかなり魅力的。さあ、あなたは買う? それとも買わない?

773585 submission
ハンドヘルド

SL-C700はなぜ遅いか? ……Xscaleのバグ?!

タレコミ by kuchiki
kuchiki 曰く、
ついに発売になったSL-C700。我らがOliver氏も購入してうはうはなようだが、一方で「遅い」「電池持たない」という批判の声も大きいようだ。タレコミ人もガワと液晶的には欲しい気いっぱいなのだが、その辺が気になって手を出していない。で、さっき見つけたのがこの記事。Xscaleプロセッサのバグで、データキャッシュが常にwrite-throughになってるって、マジかよっ?! これって組み込み屋さんたちには超既出ネタだったりします?
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...