leiqunniのコメント: 乗り心地 (スコア 1) 66
SUVには一度も乗ったこと無いんだけど、座り心地はどっちのほうがいいのかな。
SUVの方が中は広いし天井も高いし乗り降りも楽そうだけど、
セダンの低い位置に沈み込むようなゆったり館がSUVの方には無さそう。
SUVとセダンは、長距離だとどっちが楽なの?
こちらは、leiqunniさんのユーザページですよ。
SUVには一度も乗ったこと無いんだけど、座り心地はどっちのほうがいいのかな。
SUVの方が中は広いし天井も高いし乗り降りも楽そうだけど、
セダンの低い位置に沈み込むようなゆったり館がSUVの方には無さそう。
SUVとセダンは、長距離だとどっちが楽なの?
外人が作るテキストエディタはだいたい内部コードがUTF-8なんですよね。
WindowsかJavaのソフトだとUTF-16なんですが。
ワイからしたら可変長のUTF-8は気持ち良くないんですけど、
外人はcharで処理してやがる。ucharですらない。
UTF-8が良くできてて、そのバイトがマルチバイト文字の何バイト目かすぐ分かるから、
基本ASCIIで考えてそこの部分だけど後から考えるんでしょうな。
ファイル名もchar* fileと書いとけば、システムがUTF-8なら問題ないし。
ワイは日本人だから、wchar_tにするか、UTF-16かUTF-32かでずっと前に進めてない。。
ってニュースの見出しが見えるけど、
2^24の1文字3Bytesでも十分だったな。
UTF-8エンコードを考えるとなおさら。
どうして赤字になるのか。従業員数調べたら633人居た。
これは所属Youtuberも入ってるのかな。
「ロリの人、挙手」
「ノ」
#犯罪歴よりいいだろう
紙の楽譜だって譜面台から落ちちゃうこともあるし。
床に落ちた楽譜を拾うのと、アプリを再起動させるの、
どっちが難しいか。
東京の水道水は美味しいらしいけど、
うちのマンションは美味しくない。
でも近所のマックのドリンクは美味しい。
浄化器欲しい。
総工費1兆2369億円のアクアラインを知らないんだろうな。
ドメイン名とか5年更新だと忘れちゃいそう。
クレカか口座引落しでもお金が入ってないとか。
お名前.comだと1か月前から更新のメールがガンガン来るけど、
振り分けてて見てないし。
失効した後のレジストラの救済処置のサービスが高いナリね。
実機のREUが256KB追加で、元々と合わせて320KBだと思ったんだけど、
エミュレータだから16MBに設定ってしれっと書いてありますね。
バンク切り替えどんなけ~。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常