llmの日記: ググレない・・・
さっきお風呂から出てきて、検索結果を1ページ進めたらなにやら見慣れないページになった。
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」
全部の検索結果にこう書いてある。
ためしに戻るボタンで戻ると出てない。
しかし最初まで戻って再検索させると、そのページも同じに
どうしよう
いろいろ検索して作業してる最中だったのに。
やふーにいくか・・・・orz
llmさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 最新から新しい日記やタレこみを確認できますよ。
さっきお風呂から出てきて、検索結果を1ページ進めたらなにやら見慣れないページになった。
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」
全部の検索結果にこう書いてある。
ためしに戻るボタンで戻ると出てない。
しかし最初まで戻って再検索させると、そのページも同じに
どうしよう
いろいろ検索して作業してる最中だったのに。
やふーにいくか・・・・orz
今日も寒かった。
多摩川の河川敷で今期最終戦となる試合をしてきたんですが、寒く
て手がかじかんでて思うようにバットを振れなかった気がする。
結果は大敗ではなかったが負け(涙)
いちおう3出塁したが最初の2つは三塁ランナーホーム憤死という
惨憺たるもの・・・・。
明日から時間をみつけて初心にかえって来期のために素振りしなけ
ればと思った次第。
仕事はあいかわらずいそがしー。
明日も定例ミーティングのあとお客様がでばってきてのデバッグと
か、C++への移行は遅々として進まないし。
ま、バージョンアップは予定通りですが。
そうそう明日は天気悪いそうで、関東では傘が必需品になるよう
です。
いじょ♪
夜になって関東地方は風が強いです。
この時期外の寒さはぜんぜん気にならないんですが、電車に乗った
時の温度差に参ってしまいます。
汗だく・・・・(大汗)
今日は今期の計画発表がありました。
とりあえず分かっているプロジェクトの予定だけ描いて説明したん
ですが、やっぱり費用計算も考慮にいれた上で予定を決定したこと
を説明しなさいとのお達し。
んなこといったってなぁ、ろくな上司に恵まれなかった上にそんな
こと説明されなかったし、だいいちウチの部所、部長はちゃんと別
に居るはずなんですけどぉ(^^ゞ
なんで僕が?
ま、部長ってのは例のアホだからみんなの前で、だれもそれについ
てツッコミはしないけど、社長の信任を得られていないことを晒し
ているということで僕的には( ̄ー ̄)ですけどね(笑)
のような気がする、なんとなく(汗)
きゅぅってな感じであっというまに時間がなくなるこの感覚は
いつ味わってもいやーんなかんじ。
とりあえず今のターゲット(マイルストーンとも言う)は18日
の来期の計画発表会議である。
とりあえず資料は作ったがはじめてづくしなんでこれでいいの
かどうかアヤシイものである。
そういえばカタカナ辞書もまんぱげも滞っているな、1ヶ月以上。
年が明けてもいっそう忙しいような気がするから無理にどこか
で時間を作らないとあかんかも。
そうそう、今日は休出で資料作りで、明日は試合。
今日は午前中寒冷前線の通過で天気が悪かったようです。
面白いもので朝、自宅を出たときは冷たい風だったのに駅に着く
ころ突然生暖かい風が。
会社に着いて某社へ定期ミーティングに行く途中雨降ってたし、
出る前に東電のページで雨量調べたら横浜~小田原で局地的に降
っていたようです。
その某社での定期ミーティングですが、そこの社食でお昼をいた
だいた後2件別々のアプリの説明にうかがったのですが、先週の
セミナー後ちゃんと見てなかったノートPC持っていたら両方と
も動かず赤っ恥x2。(^^ゞ
帰ってきてすぐ手入れしたのは言うまでもありません(笑)
いじょ♪
咳もほとんど出ないし、鼻水もでない。
完全ではないがほぼ直ったと言っていいみたい。
しかし今朝の山手線は醜かった。
ファンは動いていない、原宿、渋谷、恵比寿の手前で一時停車する。
おかげで汗だくだわ、3分遅刻するわでさんざん。凸(-_-メ
最近会社では平和な日々が続いている。
バージョンアップ自体は一時休止しているが、明日からまた再開し
なければまずいだろう。
今週からは残業含めた時間の7~8割でバージョンアップ、残りで
向こう製アプリの日本語訳を主にいろいろという感じで仕事を行っ
て行く予定。
いじょ♪
治ってなければ14日目だが。
今朝は9時前に起きるつもりだったが、このところ午前中に寝てい
ることが無かった(平日にこれをやるのが快感(ばき)なのだ)からか
11時まで寝てしまった。
午後は野球の試合だった。
例によって大敗。
ま、クリーンヒットは僕だけだったというのがせめてもの救い。
今日も1安打♪
連続安打更新中♪
そうそうマツタケ炊き込み御飯の元と言うのを近所の怪しい酒屋兼
雑貨屋で買っておいたのを今日作ってみた。
冷凍ご飯が残っていたので晩御飯はそっちでマツタケはその間に炊
いておいて冷凍して後日のお楽しみなのだが、炊いている間とでき
上がってパックに詰めている間なんともいえないにほひ(笑)
いじょ♪
治ったような治ってないような。
というのも昨晩は寝る前にやたら咳が出て、今日も休出の途中の
車で喉が咳っぽかって。
むぅ。
今日は予定通り管理職としての仕事の第一歩として、前期の時間
をいろいろ集計していた。
この後来期(すでに始まっている(笑))の予定と金銭的なものをか
らめた予定表を作ることになっていて、ああ、気が重い(^^;;
いじょ♪
薬はほとんど飲まないでもいい感じだが、たまに咳がでる程度。
もうちょっとかな。
今朝は目覚まし時計のスイッチを切ってしまったらしく、寝坊した。
幸いにして、9時45分に田町に集合だったので直行することにし
て遅刻であることは隠蔽しようかと(笑)
だって、皆勤がなくなるもん(ばき)
明日は休出。
いつのまにか管理職では無いのにそういうことをしろとのお達しで
資料作りがメイン。
ほんとの部長は別に居るんですけどねぇ。
こまったもんです。
いじょ♪
昨日はセミナーがあったのでへとへとで帰ってきたら何もする気が
おきなかった。
風邪は順調(?)に11日目に突入した。
薬は1~2回おきに飲んでいるが咳止めとかのお世話にならずに
済んでいるようなのでだいぶ良くなりつつあるのかな。
今日は突然接待に呼ばれて新橋の木曽路ですき焼きをごちそうにな
ってしまった♪
何かと言うと同行を求められるが、こういう役得にもありつけるの
でいいかな。
いじょ♪
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy