maruteのコメント: 逆に聞きたい (スコア 3, すばらしい洞察) 22
米国立標準技術研究所 (NIST) による新しい暗号規格にバックドアはないと、米国家安全保障局 (NSA) サイバーセキュリティ責任者のロブ・ジョイス氏が保証している
NSAの要人がNISTの規格に「バックドアが存在する」と宣言できるのかと。
米国立標準技術研究所 (NIST) による新しい暗号規格にバックドアはないと、米国家安全保障局 (NSA) サイバーセキュリティ責任者のロブ・ジョイス氏が保証している
NSAの要人がNISTの規格に「バックドアが存在する」と宣言できるのかと。
あくまでも「ガイドライン」ですからね。
仮にそのガイドラインに違反したとしても法人としての刑事罰が科されないのはもちろん、
民事でも原告に「請求できる権利」を認めているだけで、行政である厚労省が司法権もってる裁判所に対して、「門前払いすんなよ」程度のゆるーいもの。
現実的にこの契約違反で告訴し民事裁判になり債務不履行で「勝訴」したところで結果的に次期契約を「なんだかんだ」で更新されないだけというオチが目に見える…
それが「ガイドライン」なんかと。
ネタにマジレスをネタにしちゃうけど
ここでいう未来予測ってそんな粒度じゃなくて
前回負けてるなら今回も負けるだろう
前回勝っててるなら今回も勝つだろう
っていうレベルの話
たこぶえの存在初めて知った。
平和な時代…だったのかな?
出張所のATMが一部使えないという報道もあったけど、もしかして再起動て現場行って手作業なんか?
探しものが見つかった
立て続けに3つ見つかった。
・去年の健康診断結果表
・今年の診断書
・Windows2000 Advanced serverのインストールディスク
満足!
眠れん!
一睡もしてないのに全く眠くない。
眠くなる気配さえない。
レベル上げた2日後に噴火したので、ずいぶん予測精度がいいなと思ったんですが、
そうだったんですね。
2日前に噴火警戒レベルが2に上がっていた2日前に噴火警戒レベルが2に上がっていたのか
知らなかった。
節酒は何回か挑戦したことあるのですが、なんだかんだ理由つけて結局毎日飲む状態に…
実は断酒より固い意志が必要なんじゃないかと。
なので、とりあえず断酒何日続くか試してみます。
シラフで目覚める朝はやはりいいですよね。
これに尽きます!
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs