
mkrの日記: 3DSの年齢制限をCに変更した。 1
日記 by
mkr
モンハンやりたいらしい。モンハンプレイした事ないが、あれはとても時間を食うゲームらしい。
ということで試してみた。
年齢制限どうするかモンハンプレイ中の弟と相談したが、小学5年でも皆やっているのならどうだろうなあと返事。
時間に関しては、複数で遊べばすぐクエストが終わるので、あとは家庭の指導だろうと。
で、ウチにきた弟とモンハンをプレイしてみる。
たしかにこれは複数で遊ぶべきゲームなのかも。
友達はどうしてる、と聞くと、友達はハンターレベルが70、私もやりたいの、とか言う。(ここらは小学生の法螺も入っている気配だ)
ダウンロードしようとして年齢制限かけられてることに気がついたとか。
さらに詳しく聞くと、年齢制限外そうと、「パスワード忘れた場合」の案内にある任天堂のサポートに友達共々電話しちゃったらしい。
幸い、任天堂側が「パスワードかけた人でなければ返事できない」とかの対応で外される事はなかった。多いんだろうなあ、そういうの。
かけたパスワードを忘れていたので、番号を思い出すのに2週間ほどかかった。
モンハンは年齢制限Cで遊べるようなので、そこまで解除した。
同居している姉の子の姪なので、ここらが妥当か。姉はその点放置なので兄弟相談の上担当(仮)なのである。
小1でもやってるよ (スコア:1)
クラスでモンハンの話をしたりしてるらしい