パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、nemunemuさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

274069 comment

nemunemuのコメント: Re:まあまあ先生たちだって交換法則は否定していないんだし (スコア 1) 27

こちらの1,2行目が余計でした。算数とか出したのがよくなかったですね。後半だけにすればよかった。

書いた以上見苦しく言い訳すると(するなと言わないでw)、上で書いたのは授業における単元の名前としての算数であり、数学。
教祖様が書いているように算数は数学の一部であるというのは理解している。
敢えて分けて書いた理由は、順番に覚えるべき物だよねというのを伝えたかったから。失敗しましたけどね。

273999 comment

nemunemuのコメント: そうでしょうか (スコア 1) 27

交換可能であるのは数学の話です。これは算数の話。ターゲットは小学生なのですから、混同するべきではないのでは。
例えば算数では鶴亀算でやる問題も、数学は連立方程式で解きます。
掛けるという意味、割るという意味を理解しないで進めば、その後の行程で脱落する率が上がってしまうでしょう。

また社会に出て必要なのは、3x5も5x3も等価であることを知ることよりも、何故3x5をしたのかという本質理解の方が他への応用も含めて重要ではないでしょうか。
この問題は何故掛けるのかという根本の意味を問うのであり、結果が同じだから良いというのは違うでしょう。
5x3とした子供が、5(皿) x 3(個/皿) = 15(個)という風に記述していたら、数学的に理解できているので正解で良いでしょうけど。

258487 comment

nemunemuのコメント: フォトニックネットワークのことかな (スコア 5, 参考になる) 58

たぶん光の波長交換技術のことですね。
現状はルータ等のノード間をファイバでつなぎ、L2のMACやSONET/SDHのレイヤーでの処理か、L3のIPv4/IPv6で次の宛先(next-hop)へ転送されます。
装置としては上位のレイヤーまでみないといけない為、転送遅延や処理速度の面でネックとなります。
そこで波長交換をすることで、前述の課題をクリアしましょう、というお話です。

データプレーンは上記の光のパスで、コントロールプレーンは外部からGMPLSとか、ASONなどがあげられる技術になります。

ぐぐる際のキーワードは、フォトニックネットワークとか、λ(ラムダ)ネットワークとかですかね。
実用にはまだ厳しいかなぁというのが、個人的な感想です。

257494 comment

nemunemuのコメント: ALGねぇ (スコア 2, 興味深い) 81

ALGはIPv4とIPv6を変換する手段として期待されていますが、どうでしょうか。
アプリケーションによってはIPペイロードにアドレスを埋め込むタイプもありますし、well-knownなプロトコルだけならば対応もできますが、独自のパケットに対しては到達性を保障できません。
曰くALG推進組は「そんなのは少数だ」といいますが、Long tail化しているのは決してコンテンツだけではなく、packetの中身も同様でしょう。

さらには、併用する技術のNAT-PTは、RFC 4966でHistoric Statusにされました。
NAT-PTには数々の問題があったからですが、そこでメーカ各社は独自実装でALGを実装し始めました。
またNAT-PTはDNS-ALGとの併用が一般的ですが、DNS-ALGでは中継装置がある種の詐称をすることで自分宛にパケットを吸い込ませ、変換させる動きになります。
その際その詐称する行為とDNSSECの導入を進めている現状に相反します。

ログについても、誰がアクセスしてきたのかという情報は必須になりますから、そのログをALG/NAT-PT側が保持する必要がありますが、これのストレージ容量についてもどこまで考慮に入れてあるのか微妙ですね。

249355 comment

nemunemuのコメント: ISPの懐具合 (スコア 1) 53

by nemunemu (#1814881) ネタ元: ISP が直面する大容量データ転送時代

ユーザの利用帯域の増加スピードと、回線への投資回収スピードが追いつかなくなる前に、ISP側が手を打つ必要が出てきます。
一昔前は効率的なパケットフォワーディングということでmulticastに一部から注目されていましたが、最近俎上に上るのはcache製品が多いようです。
また、動画閲覧などによる帯域利用は下りに偏るという傾向があるため、余った上りを有効活用するために、コンテンツを引き込むという動きもでてきています。
そうすることでトランジット料金の負担を軽減する狙いがあるのでしょうが、まだまだ少数でしょう。

児童ポルノ対策など、ISPに対して負担を強いることが増えている今、従量課金に一気に傾くか、ISPの淘汰が進みそうですね。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...