パスワードを忘れた? アカウント作成

niratamaさんのトモダチの日記みんなの日記も見てね。 アナウンス:タレコミと日記の作成フォームが正常に機能しない問題は復旧に向けて作業中です。しばらくお待ちください。

144469 journal

niratamaの日記: ACにID 10

日記 by niratama

ACに(2ch的な)IDをつけるといい気がした。
「元コメACですが(ry」とか「別のACですが(ry」とかいうやりとりを見てると。

# そもそもIDで書け、とかいう話はおいといて

87456 journal

niratamaの日記: [チャイナリスク] 中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念

日記 by niratama

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090424-OYT1T00053.htm
どうでもいいけど、ソースコードの解説酷すぎる。

62268 journal

niratamaの日記: type Pのインスタントモード関係のソースまだー?(AA略) 1

日記 by niratama

前に書いてからもうすぐ1ヶ月になるんだけど、いまだに公開されてない。
裁判沙汰にでもならない限り忘れたふりしてスルーの予定なのかな。

62262 journal

niratamaの日記: OpenOffice.orgはやる気が無い? 1

日記 by niratama

MacにOpenOffice.orgインストールしようとサイトにアクセス。
→"I want to download OpenOffice.org"をクリック
→"Download now!"をクリック
→"OpenOffice.org Aqua"をクリック
→"OpenOffice.org Aqua for Intel"をクリック
→"OpenOffice.org Aqua Release Download"をクリック
→"Download OpenOffice.org"をクリック
→……あれ???

正解は、Download now!の下にあるmore platforms and languagesでした……
しかもなぜかIntel版は3.0.0のままだし。
iWork'09でも使ってろ、って事なんだろうなぁ。

58575 journal

niratamaの日記: テキ認定きたー! 1

日記 by niratama

まあ相手も誰か知らないし、知らない人にテキ認定されても別に困らないけど、
とりあえず書き込んだモノを読んでくれている人がいたんだなあ、と。

しいていえば、どうでもいいような事しか書いてないつもりのモノのどこが逆鱗に触れたのかが興味がある(笑)
# あ、チラ裏はチラ裏に書け、ということか?

50517 journal

niratamaの日記: 「Ubuntuのデルがややこしいからオンライン大学履修できなかった」と女子大生がTV出演(動画あり) 1

日記 by niratama

http://www.gizmodo.jp/2009/01/ubuntutv_1.html
(Gizmodo Japan)

今必要なのは「バカでも使えるOS」ではないだろうか(おい)

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...