301989 comment nofutureのコメント: Re:やっぱりイカタコ (スコア 1) 55 by nofuture 2011年02月27日 21時20分 (#1909399) ネタ元: Ubuntuで儲けようとするCanonicalに批判 2chではイカしてると思われている表現も /. ではタコだと思われるという話でしょう。
299328 comment nofutureのコメント: でも、答はこうです。 (スコア 1) 79 by nofuture 2011年02月17日 23時40分 (#1904491) ネタ元: Geekらしいプロポーズって? パールがいいかな、色々使えるし。ruby でもいいですよ。
299018 comment nofutureのコメント: Re:そもそも (スコア 2, おもしろおかしい) 68 by nofuture 2011年02月16日 22時19分 (#1903912) ネタ元: あなたのパソコン、他人に見せられる? みんな孤独なんだよ。...これは、イザと言うときの話じゃないかな。そんなときが来る確率は低いんだけど。でも準備に怠りないのがこの業界でしょう。
299008 comment nofutureのコメント: Re:好きなプログラミング言語はなんですか? (スコア 1) 79 by nofuture 2011年02月16日 21時55分 (#1903898) ネタ元: Geekらしいプロポーズって? lisp とか、答えてほしかったのかな。それとも C かな。
297880 comment nofutureのコメント: Re:iPhoneやAndroidでも (スコア 5, おもしろおかしい) 120 by nofuture 2011年02月12日 22時36分 (#1901974) ネタ元: 米任天堂社長曰く「低価格ゲームはゲーム業界にとって最大のリスク」 箱ティッシュが必要なゲーム、かな。
297665 comment nofutureのコメント: Re:要因の一つ (スコア -1, オフトピック) 70 by nofuture 2011年02月11日 21時51分 (#1901573) ネタ元: ロシア 健康に悪いので夏冬時間移行制を廃止 みんながそうするからそうするというのは日本の文化的伝統です。これは直りません。#捕鯨は一部の人の利権であって文化的伝統ではない気がするけど。#そんなに鯨食いたい?
297147 comment nofutureのコメント: イルカじゃないかな (スコア 1) 100 by nofuture 2011年02月09日 22時11分 (#1900713) ネタ元: コンピュータを罵倒する人はたったの39%? 色々考えたけど、やはりイルカが最悪だよ。思い出してもイライラするねー。ある意味で大発明とも言えるかな。もう昔話かなー。
294955 comment nofutureのコメント: Re:イイ・マズー混在だな (スコア 1) 98 by nofuture 2011年02月01日 22時19分 (#1896876) ネタ元: 中央教育審議会、大学院博士課程の改革を提言。「徒弟制度」や、修士論文の廃止などを求める > 修士は専門研究に勤しむべきという発想をやめて修士では勉強をしましょうということじゃないかな。> ゆとりの幻想受験競争が軟化して学部の教育のレベルが下がってきて...とかいう「ゆとりの現実」かも。
294951 comment nofutureのコメント: Re:寝言は寝て言え (スコア 1) 98 by nofuture 2011年02月01日 22時07分 (#1896868) ネタ元: 中央教育審議会、大学院博士課程の改革を提言。「徒弟制度」や、修士論文の廃止などを求める 予算が*はるかに*違うかはちょっと疑問な気もするけど、 少なくとも大学院生に対する真の奨学金ははるかに少ないよね。
294640 comment nofutureのコメント: Re:読み方 (スコア 1) 137 by nofuture 2011年01月31日 23時19分 (#1896227) ネタ元: 英語力、どれくらい? 重箱と書いてグルーポンと読みます。