パスワードを忘れた? アカウント作成
15542202 journal
お金

oginoの日記: 銀行口座解約時の書類サイズが見事にバラバラ 5

日記 by ogino

最近は利率 0.2%(税引前)かつ振込手数料無料回数ありの銀行がいくつもあるようなので、相対的に魅力が落ちてきた静岡銀行インターネット支店の口座を解約してみた。
# 妻の言い付けで 1000万円毎に銀行を分けている

驚いたのは解約後に送付されてきた書類のサイズ。頭紙を含めて 5枚あったが、すべて違うのでオートシートフィーダが使えなくて一枚ずつスキャンしないとダメだった。

頭紙
A4、印刷されたレターヘッドにプリンタ印字。これが当たり前だと思うのだが。
定期預金利息計算書
幅は A4 と同じ。縦が 2/3 ぐらい。
印刷された書式にインパクトプリンタによる複写印字+手で押した日付スタンプ+担当者のネーム印。
日付を手で押す必要があるのか?
定期預金利息計算書(明細)
幅は A4 より 2cm ぐらい狭く B5 より少し広い。縦は A4 より 2.5cm ぐらい短い。謎仕様。
印刷された書式にインパクトプリンタによる印字。
預金利息計算書(普通預金分)
幅は A4 と同じ。縦が 1/2 強。A5 にならんのか。せめて定期預金と同じ用紙を使えよ。
計算部分はインパクトプリンタによる複写印字。
店番と預金科目はスタンプ印かなにか。
口座番号と私の名前は手書き!
日付はスタンプ印を手押し。担当者のネーム印。
振込受付書
銀行名等印刷済みのノンカーボン複写用紙。幅は B5 と同じ、ほぼ正方形だがわずかに縦が長い。
振込先、私の名前、振込金額はすべて手書きの複写!
振込人メモと振込手数料、支店名はプリンタ印刷にみえる… 複写用紙に手書きで書いてからバラしてプリンタに入れたのか?(若干傾いている)
さらに日付がスタンプ印(プリンタ印字と逆に傾いている)。担当者のネーム印。

あおぞら銀行だったと思うが、インタビューか何かで他の銀行より高い利率は事務作業の効率化だけで十分捻出できるとあったような記憶があるが、こんなのをみると納得する。
特に金額が手書きってミスのカバーのためにすごくコストが掛かっていそう。金額による場合分けがある手数料がプリンタ印刷なのになぜ…
ノンカーボン複写用紙の多用もなぁ。インパクトプリンタは煩いし遅いし高いし、用紙は普通にはリサイクルできないはず。
比較的新しいであろうインターネット支店でこれとは。

# スラドって dl,dt,dd が使えたのか。初めて使ったと思う。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年01月17日 0時09分 (#4185583)

    インターネット支店だからといって、支店毎に帳票を変える訳がない
    連続紙はインチベースだから見慣れないサイズも多い

    定期預金利息計算書
    縦は8"=203.2mm

    定期預金利息計算書(明細)
    7.25"x10.5"ならExecutiveサイズだが違うようだ
    横は7.25"=184.2mm
    縦は10.5"=266.7mm、10.75"=273.1mm、11"=279.4mm

    預金利息計算書(普通預金分)
    縦は6"=152.4mm

    振込受付書
    縦は7.5"=190.5mm

    • by ogino (1668) on 2022年01月17日 13時45分 (#4185763) 日記

      インチの呪いとはあんまり思えない。そもそも幅が A4 や B5 と一緒というところがインチ系ではないし(A/B系はメートル基準)。私が知っている連続紙は 0.5inch 間隔で穴が空いているから、縦は 0.5inch 刻みだし、そうでなくても 1/4 inch 刻みではないか。

      正確な定規がでてこないので 100均の郵便物用物差しで測ってみた。1mm 未満の誤差はあると思うけど、以下横幅×縦。

      定期預金利息計算書
      幅は A4 と同じ。縦が 2/3 ぐらい。
      → 210mm x 192mm(約7.56in)

      定期預金利息計算書(明細)
      幅は A4 より 2cm ぐらい狭く B5 より少し広い。縦は A4 より 2.5cm ぐらい短い。
      → 188mm(約7.4in)x 270mm(約10.63in)

      預金利息計算書(普通預金分)
      幅は A4 と同じ。縦が 1/2 強。
      → 210mm x 166mm(約6.54in)

      振込受付書
      銀行名等印刷済みのノンカーボン複写用紙。幅は B5 と同じ、ほぼ正方形だがわずかに縦が長い。
      → 181mm x 186mm(約7.32in)
      幅は B5 と書いたが 1mm 短いように見える。

      ということでインチ系にしては中途半端な数字ばかり。

      なお、すべての用紙の辺はなめらかでミシン目ではない。

      定期預金利息計算書、預金利息計算書(普通預金分)、振込受付書はノンカーボン(ノーカーボン)用紙にみえるが、なぜか右側の辺に 10mm だけ汚れがない部分がある。3枚ともすべて汚れの抜け幅は 10mm きっかりだが、上辺からも下辺からも位置はバラバラ。これもなんだかわからない。

      定期預金利息計算書と預金利息計算書(普通預金分)は上部にわずかな糊跡がある。銀行窓口の用紙によくある複写式を 1セットずつ綴じたやつだと思う。窓口によくある、複写式用紙を手差しで水平にすべり込ませるタイプのプリンタで印字したのではと思うが、紙送り機能のなさそうなあれはなんと呼ぶのか、わからない。(昔ながらの宅配便伝票とかに使う)水平式ドットインパクト紙送りできるやつとも違うと思う。

      振込受付書の「振込人メモと振込手数料、支店名はプリンタ印刷にみえる… 複写用紙に手書きで書いてからバラしてプリンタに入れたのか?(若干傾いている)」と書いたのが一番のなぞ。
      プリンタ印字であっても少なくともドットインパクトではない。ただトナーにしては輪郭がくっきりと美しすぎる。スタンプにしては塗りつぶし部分と輪郭との濃度差が無い(そもそも全部の行が均一に傾いているし)。インクジェットか…?

      親コメント
      • by route127 (38618) on 2022年01月17日 22時02分 (#4186186) 日記

        インチは10進法じゃないから小数点で表そうとすると半端だけど1/16インチ単位で書けばそれなりにキリのいい数字にはなりそうな気がする。
        (カッコ内は1 inch = 25.4mm換算)

        210mm×192mm

        8 1/4 inch×7 9/16 inch (209.55mm×192.0875mm)

        188mm×270mm

        7 7/16 inch × 10 10/16 inch (188.9125mm×269.875mm)

        210mm×186mm

        8 1/4 inch×7 5/16 inch (209.55mm×185.7375mm)

        5年以上ぶりに行ったすき屋のレシートがかつての79mm(3 1/8 inch)幅感熱紙から57mm(2 1/4 inch)幅に変わっていた。

        親コメント
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...