パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、redbrickさんのユーザページですよ。 Idle.srad.jpは、あなたの人生において完全な時間の浪費です。見るなよ、見るなよ。

566870 journal

redbrickの日記: さようなら、ですね。

日記 by redbrick
slashdot.jp新システムのテスト環境が上がっていますね。

まあ、以前に宣言したとおり、FoFなんておせっかいなものがある環境には
いるつもりがないので、 新システムが現行システムとおきかわったら、
もう二度とこのサイトを訪れることはないでしょう。

新環境のslashdot.jp適用がいつになるかは、興味もないので調べて
いませんが、新しいシステムが動き出したら、このアカウントは
破棄していただいてかまいません。
今まで無料で使わせていただいたアカウントの権能、資格は
これまでのサービスへの感謝と共に、お返しさせていただきます。
今まで、どうもありがとうございました。
397381 journal

redbrickの日記: 電信八号-コメント(2) 1

日記 by redbrick
どうも、反応ありがとうございます。

わたしが根拠薄弱のまま電八について放言してしまったというのに、
調査という方向に持っていって下さったwosamu氏、
大変感謝しております。
#コメントの方にお礼をつけようかとも思いましたが、
#コメントチェーンが長くなるのもなんなので、こちらに
#書きます。本当にどうもありがとうございます。

今日は思い立って自宅の環境で電八を動かしてみました。

[入手経路]

電八オフィシャルサイトのDownloadから入手。

バージョン(送信e-mail headerより抜粋):
X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.3.1

[自宅の他e-mailer環境・バージョン]
X-Mailer: WeMail32[2.08]
397380 journal

redbrickの日記: コメント(1)-補足

日記 by redbrick
なんか、名前 < aaa@aaaa.bbbb.ne.jp >という形式のアドレスが
HTMLのタグと勘違いされてしまって見えてない模様(汗)。
前の日記の内容で、???? ????? という箇所の後に < aaa@aaaa.bbbb.ne.jp >という
ものがあるので、そう置き換えて考えてください。
・・・表示はちょい諦めました(汗)。
#上記、<>を無理矢理全角にしてますが、本来は英数半角です。
397379 journal

redbrickの日記: 電信八号-コメント(1) 5

日記 by redbrick
とりあえず、発端の情報を掲載します。


電信八号の発信メール(返信)

>Date: Thu, 29 Nov 2001
>X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.3.1


WeMail32から発信したメール(新規発信をCcで自分で受信)

>To: xxxxxx@yyyyy.com, zzz@aaa.bbbbbb.ac.jp, kkkkkk@jjj.or.jp,
> ?????? ??????? , ddd@mm.nnnnnn.ne.jp
>Cc: mmmmmmm@lll.mmm.co.jp, rrrrrrrr@aaa-aaa.eeeee.ne.jp,
> aaa66666@ppp00.ooo.ne.jp
>X-Mailer: WeMail32[2.06]
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...