パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、route127さんのユーザページですよ。 あなたのタレコミがスラドを支えます。さぁ、タレこめ!

17342809 journal
日記

route127の日記: モルジブは沈んだか 1

日記 by route127

昔2chで911テロの陰謀論の話になって(真珠湾攻撃的な意味合いで)自作自演説を支持したら、なぜか純粋水爆支持者のレッテルを張られたことあった。
イスラム原理主義者による航空機での体当たり自体は否定していなかったのだが、あたかも純粋水爆によってビルが破壊されたことを主張したかのように(おそらく故意に)受け取られて反論が上手くいかなかった。
もし議論を深めたいと考えるのだったらいきなり反論せずにいかにも同意するようなポーズを取ったりでもすればよかったのかもしれない。
まあ別に当時も今も他人の頭の中身にあまり興味はないので演技までして相手の考え方を変えようという欲求は沸いてこないが。
ただそういう嘘をつくテクニックというか、相手から自分を味方と思わせる素振りみたいな社会的なテクニックに疎くて子供の頃からずっと苦労してる気がする。
まず同意して(嘘をついて)相手を受け入れる、みたいな基本的な振る舞いすら出来てないんだよな。

17339134 journal
日記

route127の日記: 中国製造(+販売+営業+経営+…)

日記 by route127

排気ポンプの件、PETボトルをつぶしたいというよりはこの間の電動ポンプ同様にある程度の気密性が求められる成型品を安価で提供できることへの興味だった。
日本の半導体が韓国に負けていったのも湯之上説では市場がメインフレームからPCになって求められる信頼性が従前より低下した際に、より安価に製造する方法を模索した結果として語っていた。
流体

17338231 comment

route127のコメント: 通知不可能 (スコア 1) 1

by route127 (#4531726) ネタ元: NTTファイナンスを騙る詐欺電話

自分のところにも6月頃自動音声でNTTファイナンスを名乗る電話が着てた。
発信者の通知が「通知不可能」表示だったけど時期によって表示番号はいろいろ違うらしい。

SMSとかではよく来てて「はいはいお疲れ様」という感じだったけど電話だとちょっと焦った。
同じ内容でもSMSと電話とで手口を変えれば相手を心理的に追い詰めて、判断を誤らせる確率を底上げできるんだな。

17328302 journal
日記

route127の日記: PETボトル用手動排気ポンプ 5

日記 by route127

醤油注し探しにジョイフル本田で調理器具とか台所用品見て回ってたらPETボトルを潰すための手動排気ポンプ「吸いまっせ」が売られていた。
空気入れなら手動のものがスポーツ用とか自転車用であるけれど排気ポンプというのは珍しい気がする。
プラ製でちゃちな感じだったが値段も478円でそれなりなので試しに買ってみたらそれなりに面白か

17322158 comment

route127のコメント: 畜生道 (スコア 1) 1

by route127 (#4530829) ネタ元: 技術用語

リピータ機能のあるスイッチングハブなのかと思ったら製品ページ

5ポート ギガビット リピーターハブ(ネットワークタップ)

とあるし結局バカハブなのか。

>CSMA/CD
今のイーサネットだとCSMA/CDが機能しなくなってる、あるいは新しいイーサネット規格に盛り込まれなくなってるみたいな感じらしい。

プロミスキャスは無差別とかきまぐれみたいな印象でいたけどもっと「無分別」とか「手当たり次第」とか畜生寄りの行動を指すのだろうか。
そう考えると無差別爆撃(non-discrimination bombing)とかシェフのきまぐれサラダとかに使われないのも納得できる。

17319562 comment

route127のコメント: Re:置換行列 (スコア 1) 7

重複を許したら置換ではなくなるから対称群にもならない気がする。
4桁の場合でも4種類の数字を使う場合24通りで、これを3種類に減らすと36通りに増えるということは群の要素が増えてることになるんじゃないのか。

17319503 journal
日記

route127の日記: KC-767

日記 by route127

表紙に館山のヘリ祭出てて手に取った航空情報10月号に8月に小松基地へ来てたイタリア空軍の記事が載ってた。
空中給油機のKC-767は日伊で仕様が違うの知らなかった。
湾岸戦争でのトーネードIDSの空中給油失敗は関係あるんだろうか。
サウジ空軍のトーネードも空中給油失敗してたんだな。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...