パスワードを忘れた? アカウント作成
15475383 journal
日記

saratogaの日記: 通販弱者 3

日記 by saratoga

配送ルートの関係なのかよくわからないけれど、佐川にしろヤマトにしろ日本郵政にしろ、配送にかかる時間でみると、
発送元から最寄りの営業所までと、最寄りの営業所から自宅までがだいたい同じ。
かりに営業所留めにしてこちらから取りに行くほうが、ずっと早そう。
#近所にデカいマンションでも建てば、配達順位の繰り上げしてもらえるのかな?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2021年11月06日 12時58分 (#4147032) 日記

    >かりに営業所留めにしてこちらから取りに行くほうが、ずっと早そう。

    帰宅時間がはっきりしないときとかには帰りに受け取りに行ってます。
    営業時間外に受け取りたいときはPUDOもありますね。

    • by hix (3507) on 2021年11月07日 1時30分 (#4147264) 日記
      ここ半年ぐらい、営業所留めをお願いすると、配達のトラックでぐるぐる回ってから営業所に戻されるという挙動が続いたので、営業所留めという行為は、定型のジョブフローに対してイレギュラー要素となり、業務負荷が上がる。つまり歓迎されないのだな...という事で、普通に配達してもらっています。不在・再配達はコスト上昇となると思われますが、定型のジョブフローという点で、そっちのほうが見通しや見積もりが立てやすいのでしょう。

      上流の中継局が職場に近いので、そこで留めてもらおうと指定したら、正規の工程を全部やってから戻してました。ごめんなさい。もう二度としません。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        配達のトラックに積み込む前に営業所留めへの変更に気付かないとまあそうなりそうですよね。
        途中で気付いたとしても、その一個の荷物のために営業所に戻るというのは業務フローとしてあり得ないでしょうし。
        戻って再度出発したあとで別の荷物が営業所留めに変更になるかも知れず、都度対応はあまりに負担が大きい。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...