simonのコメント: 鳩マン (スコア 3, 興味深い) 80
ドーベルマンはこの犬種を開発したカール・フリードリヒ・ルイス・ドーベルマンの姓にちなむ。(なおカール・ドーベルマンは税金徴収官を仕事としていたため普段より現金を持ち歩くことが多く、優秀な警備犬の必要性を感じ、この犬を生み出したとされる)
ドーベルマンって姓はTobermannが元で、Tober(鳩)と接尾辞の-mannよりなるもの
なのでこの場合のマンに男性という意味はないのだ
ドーベルマンはこの犬種を開発したカール・フリードリヒ・ルイス・ドーベルマンの姓にちなむ。(なおカール・ドーベルマンは税金徴収官を仕事としていたため普段より現金を持ち歩くことが多く、優秀な警備犬の必要性を感じ、この犬を生み出したとされる)
ドーベルマンって姓はTobermannが元で、Tober(鳩)と接尾辞の-mannよりなるもの
なのでこの場合のマンに男性という意味はないのだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e375c3eaf7ee8c7d67b1f9bd232d8f091e969cf7
「農業用水については現在も給水が停止していて、再開のめどは立っていない」
いや、どっちもたいへんってのはわかるけど農家はいま田植えの時期だから優先させてあげられないだろうか。
工場は工場で水止まったらライン止まるってのはダメージだけど
農家は今田植えできなかったら1年ぶんの収入なくなっちゃう
榴弾砲のCEPからしても点を攻撃するための兵器ではない
https://twitter.com/noclador/status/1509940743485497353
ウクライナ軍はドローンにレーザーを取り付け、152mmレーザー誘導砲弾と組み合わせてロシア軍の戦車へのピンポイント攻撃を可能にしているという話。
面制圧兵器を狙撃できる兵器にしてしまったんだな
甲虫(むしきんぐ)君「ハイ」
その場合「カブトのコウチュウくん」「ヒカリのコウチュウくん」で呼び分けるのだ
光宙くんの読み方は「ピカチュウ」なのか「コウソラ」なのか「ア・バオア・クー」なのかいちいち訊かないとわからないし
人によって異なる光宙くんの読み方を覚えておくのはコストが高い(めんどい)ので
「よくわからない読み方の名前は一律音読みで読む」ってことにしませんか。
なので光宙くんは「コウチュウくん」と呼ばれたら自分のことだなと思ってハイと返事をしてください。
君の名前の本当の読み方がピカチュウなのかコウソラなのかア・バオア・クーなのかは正直他人にはどうでもいいことなので
親からもらった読み方は自分の胸のなかだけにおいといてコウチュウ呼ばわりをされていただきたい。
ひとつよろしくお願いします。海(まりん)ちゃんもカイって呼ばれたらハイって返事してね。
大空くんはダイクウ、騎士くんはキシって呼びますからね。
・6人乗りのヘリコプター4機を使い、首都圏と大阪は1日2便、勝山市は1日4便、運航する予定
・福井空港から勝山市までの所要時間は5分。首都圏は80分あまり、大阪までは40分あまり。
・1人あたりの片道の料金は首都圏で2万2000円、大阪で1万8000円、勝山までは7700円を予定
めっちゃ安いので補助金乗せての値段だろうと思ってたら補助金全く入ってなかったみたいですね。
見通しがめちゃくちゃな計画だったか、事業やるというアドバルーンだけ上げる詐欺だったのかはわかりませんがまあこの値段、まともではない……
「光宙」って名前にしても読みは何通りもあるんだからいちいち覚えてられない
ぜんぶ「コウチュウ」って呼べばいいのよ
読みがわかんないときは音読み、これ最強
航空機がらみは禁止されまくって置いてけぼりくらってますからね。
そう簡単に追いつけるものではないです。
「戦後日本はGHQにより航空機開発が禁止されていたのでいまだに欧米に追い付けていない」って日本の航空関係者はよくいうけど
ブラジルの航空機メーカーエンブラエルが設立されたのが1969年で、今は世界三位の航空機メーカーになってるんですよね(なお日本が独立したのは1952年)
GHQに責任をなすりつけるのはそろそろやめにしませんか
ジーメンスは思い切りがいいですね
一方日本の住宅大手の飯田グループは
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b4e47f7e3e39c6569df89084fa951bbf8a32f0a
ロシアに600億円投資→直後に侵攻開始 飯田グループの「苦渋」
>1月までに現地の木材企業を買収したが、直後にロシアのウクライナ侵攻が勃発。
>「ウクライナ情勢は日々状況が変化している。拙速な判断で株主価値を毀損(きそん)しないよう多面的な視点で判断していく」
ウクライナ人がどんだけ殺されてもロシアとの商売はやめないもんね、という守銭奴ムーブをキメています
https://twitter.com/Yuzuha_YouTube/status/1526101252278341632
なんか「東方のキャラを使ってなくても音声合成ソフトを用いて制作された動画はすべて『ゆっくり茶番劇』だ」とか言い出したので
本格的に正気を失っている
もしくは
殺害予告などの誹謗中傷を受けることで慰謝料を請求する新たなビジネスモデル
のどちらかのような気がしてきた
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家