パスワードを忘れた? アカウント作成
15490100 journal
スポーツ

strangerの日記: [自転車]シフト電動化 7

日記 by stranger
26インチタイヤの、街乗り仕様にカスタムした古いマウンテンバイクに乗っています。
真面目に、整備&消耗部品の交換を繰り返した結果、今や初期パーツはフレームだけ。

そろそろ主要コンポーネントの交換時期かな、と年頭からパーツを集め始め、ついに基本ユニットが揃いました。やったー。
今回は思い切って電動シフト(Shimano Di2)のコンポーネントにしました。

…ただ、シフト自体が電動化されるわけじゃなく「電動パーツを使ったアナログシフト」なんだなぁ。
 
  • 自転車のシフトチェンジ(ギヤチェンジ)の仕組み
    各種ユニットが協調して行うが、結局やっていることは単純である。

    ギヤの側面を見ると、チェーンを自ギヤに引き上げる形状の溝が彫られている。
    全ては、その溝にチェーンを乗せるように誘導するだけなのだ。
    ※大きいギヤにシフトする場合
  • ワイヤ引きの場合
    シフトチェンジを実現するためのパーツは5つ。
    1.シフトレバー:人間とのインターフェース。操作によりワイヤケーブルを引くor緩める
    2.ワイヤケーブル:シフトレバー操作をディレイラに伝える
    3.ディレイラ:ワイヤケーブルの動きに従い、チェーンラインを右or左に移動させる
    4.チェーン
    5.ギヤ

    非常にアナログ。
    仕組み上、ペダルを回す必要があることや、変速途中は不安定な状況になるという弱点は回避できない。
    一気にスパッと切り替えられないものか。

    ただ、機構は単純であればあるほど良いと思うので、その点において素晴らしい。
    パーツの役割分担が明確で疎結合という、ITでも何でもシステムは斯くあるべし。
  • 電動化
    電動化は上記1-3のパーツを変更し、バッテリを加えることで実現する。
    1.シフトレバー:シフト命令を電気的に発信する
    2.MILケーブル:命令信号をディレイラに伝達する
    3.ディレイラ:モータを内蔵し、シフト命令に則ってモータを動かしチェーンラインを右or左に移動させる

    結局4-5.はそのまま、弱点もそのままという…。
    メリットは、操作が軽いこと、面倒な微調整がスマホなどで簡単に行えること、など沢山ある。
    軽さ、耐久性、確実性、コストパフォーマンスなどを考えると、現状ベストなのでしょう。

あと一歩で弱点克服&完全電動化、そんなイノベーションが起こる直前に思えるけど、その一攫千金のチャンスは中国が搔っ攫いそうな勢い。

---
修正:JIS表記では「ギヤ」が採用されているので、ギア→ギヤに変更した

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 自転車はホビーユースと短距離移動手段と大きく2種類に捉えていて、
    ホビーユースで電動化を望む層って少ないと思っている。
    もう一方の短距離移動手段はライドシェアとかEV化(による小型化)が進むとどんどん市場が小さくなると思っている。

  • by hig (25417) on 2021年11月21日 17時57分 (#4156561) 日記

    CYBER NEXUSていう完全自動変速がかつてあったんですがね。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月20日 12時23分 (#4155993)

    基本的にはシーケンシャル的なシフトになるんですかね?

    登り坂に差し掛かり、バッテリー切れで6速で固まったままだ!!!って落ちも期待します

    • 登り坂に差し掛かり、バッテリー切れで6速で固まったままだ!!!って落ちも期待します

      バッテリ残量が5%以下になるとセーフモード的な動作になって、シフト範囲に制限が掛かり、バッテリ切れで最後に選択したシフト位置に固定されるようです。
      ※ソースが見当たらないので勘違いの可能性あり

      なので極端なギア位置で固まるという最悪の状態は避けられる模様。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      バイクの押し掛けじゃないけど、自転車を動かしながらなら
      なんとか手動で切り替えられるように……

      • by Anonymous Coward

        自転車のダイナモランプみたいに、最低限の発電機を内蔵すれば。
        まあ、メカニカル変速システムより重たくなって「何それ」って?
        ロード自転車だと重さが正義だからね。

        レース用以外だと信頼性(電池含めて)がなあ、って私はレース用以外で主流になってほしくない。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月20日 13時40分 (#4156046)

    核融合とか反物質とか真空の相転移とか使ってもやることは結局湯沸かし

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...