tamanegiの日記: 【メモ】Widelands その3
資源について:
-鉱山は枯渇していても全く掘れないわけではない(5%)
--通常必要なことではないけど、一応覚えていたほうが良い?
--下位鉱山の枯渇報告はちょっと早めに出ている
---上位鉱山やアトランティスの人らのは本当に枯渇するまで出ない
-水は資源としては存在するものの、枯渇しても65%で出てくる
--つまりあまり気にしなくてもなんとかなる
--砂漠ですら水は出るということか。ただし木は育たない
-木は土地によって大きく成長できるかどうかの可能性が変わる
--基本は緑緑しているところ優先。ステップ(乾燥気味)もまあなんとかなる
--ForesterやRangerの配置はその辺を考える必要がある。
---作業エリアに砂地や山が入らないように。水地は無視されるので大丈夫(?)
-狩りの獲物は独特。土地とは特に相関していない
--GameKeeperは獲物が存在しないところでも獲物を発生させられる
-魚はきちんと場所にひもづけされて管理されている
--しかし、目視は不可な上に地質学者も教えてくれない
--つくりたての漁師小屋がno fish言う時は諦める
--魚ブリーダーさんは資源の存在しないところには資源つくれない
---枯渇している場所には何もできない。新規創生は無理
---一応自然回復があるらしいので、枯渇していてもしばらく待てばおk?
-初期ゴールドの使い道は慎重に
--港を作って探検する
---港を本来あるべき場所に作れないケースが結構ある
---Sentryとかで細かく拡張しているとなりやすい印象
--ArenaとかLabyrinth系を作る(帝国は金なしで中途半端なものを作れるが)
---Together We're Strongのマップだとはじめにいる島には金がないので、探検に出ないと金の供給ができない。一個二個なら枯渇状態を無理やり掘ってもいいかもだけど
マイクロマネージメント:
-うまい人達が良くやっている精神を削られそうな技術
-序盤建物の完成順序を調整するためにストック量の設定を行う
-虎の子の武具を狙った兵士に与える
他細かい技術:
-建物場所予約:作る場所だけ設定して道をつながない(Builderも無駄にならない)
-敗北直前に建物破棄:建物を奪われるくらいならつぶしてしまえ的な何か
--しかし、近所に兵士系建物なければ結局周囲ごと崩壊する。それでも相手に拠点を渡さないで済む
--建物崩壊後、戦闘が終わった兵士は帰還できる。しかし、周囲の道が崩壊してしまうと迷子って死ぬ可能性がある
--この小手先の何かではなかなか延命できないのであくまで最後の手段的な何か
-速攻:敵が建物に入った瞬間に攻撃する。中盤以降で兵士の数が微妙になっていると効果的になりやすい
--初期配置になるのはレベル低い兵士のことが多いのでこのタイミングの攻撃はきつい
--自軍がやられそうな時は道を途中で潰すとかの回避策をとるべきかも
-特に序盤の戦いは数が大事。それにワンアクセントとして回避をちょっとでも強化できているとだいぶ有利に戦える
--うまい人は序盤の限られた時間での育成がうまい印象
---船の作成とかもうまい
次バージョンには帝国のキャンペーンシナリオその4が入るらしい