tomorouのコメント: Re:エコノミックアニマルたる日本人には逆立ちしても不可能 (スコア 1) 132
>言行不一致
憲法を守れと言ってるパの字が公道を不法占拠してテント張ったりするアレですか。
>言行不一致
憲法を守れと言ってるパの字が公道を不法占拠してテント張ったりするアレですか。
そういう紛争地帯にいくら支援したところで強い奴が全部かっさらって行ってしまうので、軍事介入して頭を押さえつけて配給制にするしかないんじゃないの。
200年前は貧困層どころか奴隷制があったしね。
貧困問題が生まれながらの弱者と競争の敗者に対する残念賞の内容向上だとすれば改善は日々されてるのでは。
パの字「騒いだり大問題にしてやるぞ」
会社の資産や名前で反トランプとかの政治活動をされると迷惑とかそんなんでわ。
出始めということで「さすが4K放送、2Kとは全く違うね」とハードウェアを楽しむための番組ですね。
わあーっ!すごい雲助!
そしてAndroidスマホが突然裏切る
紙の書籍から電子書籍への移行が進んでいるように、若い世代からどこでも読める電子版の新聞サービスへの移行が進んでるってだけのような感じもしますね。
新聞販売店は数十年以内に淘汰されるだろうけど、残念ながら新聞社はまだまだ安泰じゃないの。
財政的にも一等地に貸不動産を持っていて盤石。
マスコミが発言者の発言内容を嘘と判定するのはどうやって行うのですかね。
リアルタイム性と両立できるのですか?
それとも安倍晋三の発言は全て嘘だから「これは嘘です」とラベリングして放送局が信じる内容に安倍晋三の発言を切り貼り作り替えて報道しろとおっしゃるのですかね。
それで「安倍晋三がこういう発言をした」というニュースを報道したことになるのですか?
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人