uyotaの日記: 綺麗に焼けた美腿の綺麗な写真が撮れたので
写真部分を埋め込みたかったのだが、どうやれば良いのか分からなかった…
uyotaさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
写真部分を埋め込みたかったのだが、どうやれば良いのか分からなかった…
FreeBSD で docker を使う手順をまとめた。
Docker の最新版は 20.x だが、FreeBSD で動くのは 18.x。またメンテナも不在。
バッテリモニタの設定例を追加して、v0.1.2 を公開。
時差の都合上、大晦日の昼前。
小雨と曇った日が続いていたが、久しぶりに晴れました。
やっぱり晴れの日の方が気分が良い。
スラドは十年以上ほとんど見るだけでしたが、2021 年は続けて読みたい日記が。温泉、地元、BSD 関連。始めて、「友達」登録をしてみた年でした。
bugzilla に一つ登録されていた。
https://bugs.freebsd.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=229763
から
https://svnweb.freebsd.org/base?view=revision&revision=199954
へ。
この変更は古すぎる。zlib.h は現在は sys/sys/zlib.h に移されている。
Isn't it better to use expand_number(3), instead?
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人