wanabeeの日記: 今日のナニモノ
このページは神がかったDDRマスター眷族の wanabee (2827)用です.
確かにDDRコミュニティで名を知られた人が知り合いにいるので、狙い済ましたようなこの表記はかなり驚いた。
こちらは、wanabeeさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
このページは神がかったDDRマスター眷族の wanabee (2827)用です.
確かにDDRコミュニティで名を知られた人が知り合いにいるので、狙い済ましたようなこの表記はかなり驚いた。
野望の箱が届いた。これはすごい。
元々一冊でも人を殴り殺せそうな厚さだったのにそれが9巻収納できるサイズとあって片手で持つことも困難。無料の全員プレゼントのくせにやってくれる。
昨日フォルダ単位で再生できないと書いたが、マニュアルをちゃんと読んでボタンを確認したら再生できた。前回は押すボタンを間違えていたようだ。しっかり読まないと駄目だな。
USBメモリは前々から必要だと思っていたし、折角だから音楽再生も出来る、ということで購入。
今までPCの安スピーカーでは音質の違いなんて判らなかったが、確かに低ビットレートだと音が悪いというのがよく判る。それが判っただけでもMP3プレーヤーとしての意味はあったかも。
ファイル転送はリムーバブルディスクとして認識されたドライブに音楽ファイルを突っ込むだけなので非常に楽。このあたりはUSBストレージ兼プレイヤーだからなのかな。ズボンのポケットに入れて携帯やら鍵やらと外装を削りあうという展開も悲しいものがあるので、胸ポケットに突っ込んでおく(あるいはそのまま首からぶら下げる)ことができるネックレス型イヤホンも自分には有り難い。
ただ折角階層化してファイルを入れられるのに、現状では入っている音楽を全部再生するしかできない(フォルダ単位での再生ができない)のはちょっとマイナス。今後のファームウェアアップデートで何とかなると思いたい。
古い友人から電話がかかってくる。
しばらく近況を話したりしていたが、どうもやさぐれていると指摘された。…声だけでそこまで判るものなのか。私にはそういう機微を読みとることが出来ない(しようとしない?)ので感心すると共に思わず考え込んでしまう。
フォションのジャムが(普段に比べれば)安かったので買ってみた。
確かにおいしいことはおいしいのだが…私の好きな味ではない。何というか酸っぱくないアヲハタという感じ。
個人的にはサン・ダルフォーの方が好きだな。
impressの記事によれば、「P2Pファイル交換による違法コンテンツの撲滅は不可能」とする内容の論文をMSの研究者たちが発表したそうです。
理由として、P2Pファイル交換にはもはや技術的な障害がないこと、法的にはまだ不透明(=完全にクロではない)なこと、著作権保護システムを利用したコンテンツよりも違法に入手した(著作権保護などの制限がない)コンテンツの方が使いやすいこと、などが挙げられているそうです。
あくまで研究者の見解であってMSの公式見解ではないですが、自分たちの権利の囲い込みに熱心な企業からこうした報告が出てくるのは興味深いです。
インプレスによれば、自分の死をメールで指定先に知らせてくれるサービスが開始されたそうです。
肝心の死亡確認ですが、一定期間サービスへのアクセスがなければ死亡とみなす…とかではなく、信頼できる人にアクティベーションコードを入力してもらう、というもの。連絡がつけられないまま野垂れ死にのときはどうするんだろうとか、アクティベーションコードを知ってる人に裏切られて勝手に死んだことにされたりしたらどうするんだろうとか、ちょっと突っ込みを入れたいところはありますが、目の付け所はなかなか面白いと感じました。
個人的には、死んだときにあんなデータやこんなデータを(バックアップ含めて)消去してくれるサービスが欲しいです(笑)
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー