
wolf03の日記: プラモデル 1
アーキテクトのパーツって細かいのがかなりあるなぁ
填め合わせも調整が必要な箇所が多い
これがバンダイとコトブキヤの積み重ねの差か
wolf03さんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 今週も投票をしましたか?
アーキテクトのパーツって細かいのがかなりあるなぁ
填め合わせも調整が必要な箇所が多い
これがバンダイとコトブキヤの積み重ねの差か
チームの部下にコロナ陽性者が出たのにマスクをしようとしない輩
しかも口元を隠すでも無くそのまま喋る、咳払い、咳き込みまでする
頭の中身はどうなっているのだろうか
予想を遙かに超えて使いにくかった
レビューで削れないとあったが本当に削れない
金属ヤスリで普通に削れるくらいの力加減では全く削れない
裏側から抑えて金属ブロックを削るつもりでやらないと削れない
使い所がなさ過ぎる
問屋が転売していたとか出ているなぁ。
とある問屋の住所・代表者名・電話番号と一致する転売屋アカウントが複数見つかったそうな。
そして、その転売屋は発売日前に大量に出品していたとか。
他にも中古も扱う小売店で発売日前日に買い取り、発売日に大きく上乗せで販売してたりとかがあるとか。
これがまかり通っていたら一般人では入手不可能に近いよな。
九ヶ月ぶりに来た
喉がいがらっぽくて軽く咳き込んだ瞬間にビキッと
まだ八ヶ月未満のNASが逝ってしまった
イーサネット初期設定ツールからはアクセスできて、それを見る限りイーサネットが死んでいる模様
同点だったんで最後の1LAPだけで終わったような物だな
とあるコインパーキングに駐車中の車両のナンバーをふと見ると「ひ ・・ ・3」だった
そしてこんな悲惨な奴のコピペ思い出した
台湾カステラソーダ風味なんて物が売っていったので購入
炭酸は弱いし味はカステラでは無くプリンだった
不味いというわけでは無かったけどもういいかな
つい今し方噂の詐欺SMS「【auからの重要なお知らせ】」が届いた
20年以上使っている番号なのに今更感が凄いな
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs