アカウント名:
パスワード:
遵守?("そんしゅ" じゃなくて "じゅんしゅ"だよ)
読みを間違えて覚えていたのがバレちゃう誤字って二重に恥ずかしいよね。
わざとやってるんで一重で済むと思いますよ。恥を一枚重ねただけ。
「進捗」を「しんぽ」と読むと思ってた恥ずかしい人もいましたね
「しんぽ」はまだ「進歩」があって「進捗」と似てるから・・・
「損種」を「そんしゅ」と読む単語自体が日本語にないからなぁ
「そんしゅ(←なぜか変換できない)」ならおけ?
#ATOKだと「そんしゅ」で「遵守<<「じゅんしゅ」の誤り>>」って出るな。やはりメジャーなんだろう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
損種 (スコア:1)
遵守?("そんしゅ" じゃなくて "じゅんしゅ"だよ)
Re:損種 (スコア:0)
読みを間違えて覚えていたのがバレちゃう誤字って二重に恥ずかしいよね。
Re: (スコア:0)
わざとやってるんで一重で済むと思いますよ。
恥を一枚重ねただけ。
Re: (スコア:0)
「進捗」を「しんぽ」と読むと思ってた恥ずかしい人もいましたね
Re: (スコア:0)
「しんぽ」はまだ「進歩」があって「進捗」と似てるから・・・
「損種」を「そんしゅ」と読む単語自体が日本語にないからなぁ
Re: (スコア:0)
「そんしゅ(←なぜか変換できない)」ならおけ?
#ATOKだと「そんしゅ」で「遵守<<「じゅんしゅ」の誤り>>」って出るな。やはりメジャーなんだろう