アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
国産サーチエンジンと言い、ウソ発見器と言い、 (スコア:0)
ITゼネコンなる呼称は最近出来た言葉ではありませんが、
最近になって改めて「それらしさ」を感じます。しみじみと、
挟まるものをワンクッション程度にして、
実働の技術者や研究者を雇う事が出来たなら、
どれだけ血税が浮くんでしょうね...。
Re:国産サーチエンジンと言い、ウソ発見器と言い、 (スコア:2, 参考になる)
この時期は概算要求のためのプランを出しているにすぎないので、実際にこれらの政策が全部丸呑みされる(財務省によって)ことはまずないと思います。
政府の予算案や、予算成立時にはどうなっているでしょうかね。
Re:国産サーチエンジンと言い、ウソ発見器と言い、 (スコア:1)
いや~、分からないですよ~。
だって、財務省の偉い&権限のある人に、システム開発とセキュリティーとそのコストに精通してる人が、何人いるか疑問ですもん。
hoihoi-p 得意淡然、失意泰然。
Re:国産サーチエンジンと言い、ウソ発見器と言い、 (スコア:1)
最近では防衛庁vs片山さつき主計官のバトルがありましたしね。