アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
三十路鴨 (スコア:1)
資格取れ、身だしなみを良くしろ、いつも笑顔でいろとか、派遣元に戻るたびに言われるし、PCも使えないような素人を、入社後2週間勉強させて1人前のネットワークエンジニアとして派遣に出すような会社だからな。
まぁ派遣会社もいろいろだろうけど、雇う・雇われるほうもちゃんと調査したほうがいい。
Re:三十路鴨 (スコア:1)
#ACは価値ある発言してください
Re:三十路鴨 (スコア:1)
給料が下がっているのは一緒です。
上がる見込みがないとこまで同じかどうかは、しりませんが。
Re:三十路鴨 (スコア:0)
給料は契約時の半分ほど。
生活が苦しくなり、賃上げをお願いすると
一切歩合の決め方が不明な"パーセンテージ"な自社の仕事を紹介されました。
社長が堂々と出会い系詐欺で儲けていたと自慢していた辺りで、
さすがに辞めましたが。。。
こういう会社も有るという事です。
Re:三十路鴨 (スコア:0)
>PCも使えないような素人を、入社後2週間勉強させて
>1人前のネットワークエンジニアとして派遣に出す
>まぁ派遣会社もいろいろだろうけど、雇う・雇われる
>ほうもちゃんと調査したほうがいい。
コンピュータ関連の技術者の派遣を依頼したら、
来た技術者は30代後半で、技術職歴18年のベテラン。
ベテランはベテランでも、元とび職。
とびも技術者には違いないかもしれないが…。
#いや、職人?