アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
シェアが少ないのはどうでもいい。 (スコア:0)
Re:シェアが少ないのはどうでもいい。 (スコア:1)
だからある程度のシェアを取ってないと,ユーザとしては安心できないと思うな.
masashi
Re:シェアが少ないのはどうでもいい。 (スコア:1)
そういった皮膚感覚のソフトって、機能的には似たようなものでも
インターフェースや外観などが少しでも違うと、かなり
違和感があるのは事実ですよね。
私はMozillaは嫌いではないですが、もっぱらgaleonユーザーです。
galeonと共にMozillaにも頑張ってほしいなぁ。
Re:シェアが少ないのはどうでもいい。 (スコア:1)
> そういった皮膚感覚のソフトって、機能的には似たようなものでも
> インターフェースや外観などが少しでも違うと、かなり
> 違和感があるのは事実ですよね。
御意。
MacOSX では専ら Mozilla1.1です。色々な意味で適当だから。
でも、常用している Linux では w3m (less 風キーバインド)。
僕の見る大抵のサイトはこれで OK(画像表示も含めて)だし、
かなり手に馴染んでますので。
Mozilla がもう少し軽く、キーカスタマイズができれば...