アカウント名:
パスワード:
なお、オートチャージサービス機能付PASMOで定期券のご利用をご希望されるお客さまは、恐れ入りますが、カード到着まで従来の磁気定期券をご利用いただき、オートチャージサービス機能付PASMOが届きました段階で、そのPASMOへ使用中の磁気定期券の移し替えをお願いいたします。
なんでわざわざこんなことを言うんだろうと言う違和感がある。これって到着は遅れるけどその間に待てずにPASMOを買ったりした場合新しいカードに
オートチャージ機能の付いていないPASMO定期券をオートチャージ機能付きのPASMO定期券に変更する場合は、オートチャージ機能の付いていないPASMO定期券を解約した上で新たに申し込む必要がある。つまり、解約手数料などが必要になる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
オートチャージサービスのPASMO到着まで約6~8週間程度 (スコア:1, 興味深い)
なんでわざわざこんなことを言うんだろうと言う違和感がある。これって到着は遅れるけどその間に待てずにPASMOを買ったりした場合新しいカードに
Re:オートチャージサービスのPASMO到着まで約6~8週間程度 (スコア:1)
このせいかと。 どこか正式なサイトで見かけた気もしますが忘れました。
Re:オートチャージサービスのPASMO到着まで約6~8週間程度 (スコア:1)
対応するクレジットカードが限られているのも問題かと。
できればビューカードでもOKにしてもらえるとうれしい。
#三社連絡定期券はスイカになりませんといわれ、しぶしぶパスモをつかっています。
Re:オートチャージサービスのPASMO到着まで約6~8週間程度 (スコア:0)
× 改札機におこられる
○ 改札機にしかられる(別解,改札機がおこる,改札機にブロックされる,etc.)
この手のカードには縁がないのでAC