アカウント名:
パスワード:
たぶん、メインフレームが関係する環境では、「大文字命」なんじゃないかと思います。私が知っているHITACHIメインフレームの場合、
# COBOLとメインフレームが、速やかに滅び去りますように。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
太古の昔の記憶でちょっと不確かですが、 (スコア:1)
わたしが住んでる職場は(多分)このなごりで、いまでは普通の使い方をする PC ばかりになっているのに、特に年寄りと一部特定の業務分担の方が使っている機械で CapsLock が常に押されている機械が結構多かったりします。
一人一台じゃなかったころは、わたし(は何文字連続していようと Shift を使うので)が使ったあとは CapsLock が外れててメーワクだ、といわれたことも。
FORTRAN とか COBOL な方にも便利なのかもしれません。確か古い処理系には予約語は大文字でないとダメ、とかあったような。
NumLock はわかんないや。
Re:太古の昔の記憶でちょっと不確かですが、 (スコア:1)
たぶん、メインフレームが関係する環境では、「大文字命」なんじゃないかと思います。私が知っているHITACHIメインフレームの場合、
# COBOLとメインフレームが、速やかに滅び去りますように。
Re:太古の昔の記憶でちょっと不確かですが、 (スコア:1)
またひとつ勉強になりました。レスありがとうございます。:)