アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
テレビは無いし、見たくも無い (スコア:-1, フレームのもと)
そもそも家にテレビがありません。
たまに家電品売り場や知人の家でバラエティを見たりすると愕然とします。
「よくこんな下品なモノ見てられるな…」と。
アニメや昔の映画もたまに見たくなりますが、そんなときはDVDをレンタルしてくれば十分事足ります。
世間一般からすると未だにアニメ好きな大人はキモイ扱いされているようですが、私から見ればば視聴率至上主義の下衆なニュースや自称タレントな方々が出演者をいじめて笑いを取ってるような低俗バラエティに比べたら、大きいお友達向けの深夜アニメの方が
テレビは見ないが歩きタバコはします (スコア:2, おもしろおかしい)
サーセンwwwwwwwwwwwwwwww
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re:テレビは見ないが歩きタバコはします (スコア:-1, フレームのもと)
あなたはただの哀れな薬物中毒被害者ですから、卑下することはありません。
上流下流に関わらず、薬物の前には人間の意志など弱いものです。
ちゃんとした治療を受けることをお勧めします。
> サーセンwwwwwwwwwwwwwwww
本当に悪いと思うなら、
なるべく隔離されていないところでは吸わないででください。
歩いている時は息を止めて追い越しますので、
進路妨害さえなければ害はやや低いです。
信号待ち等で停止する時にはなるべく風下に立ってください。
風上に立たれると、汚染エリアが広くなります。
Re:テレビは見ないが歩きタバコはします (スコア:0)
少なくとも国は禁煙に保険をきくようにしたと言うことは
(タバコが好きなんじゃなくて)禁煙できないから吸い続けている人の
喫煙は疾病であると認定したに近い。
健康保険は基本的に予防には使えず、治療にのみ使えるのだし。
それに歩きタバコは本当に非喫煙者からは不愉快。
敏感な喘息の人などには迷惑を通り越して有害。
かくいう私も軽度のものであるからさっと歩き抜ければいいけれど、ずっと隣にいられると気管が痒くなる。
吸っていいところ結構あるんだからそこで吸えばいいじゃないか、と思う。
Re:テレビは見ないが歩きタバコはします (スコア:0)
正直、それが喫煙者の自宅でもやめてほしい。漏れた悪臭が隣や上下の部屋から入ってきて気分が悪くなる。
まあとりあえず、自分が悪臭を撒き散らしていることを少しは気にしてほしいなあ、と。
Re:テレビは見ないが歩きタバコはします (スコア:1)
「あんた自分の子供に吸わせられないもん他人には吸わせるんか!」
と殺意を覚え、子供連れで喫煙室に籠ってる親を見ると
「あんた自分の子供の健康なんだと思ってるんだ!」
と殺意を覚えます。
人間って、身勝手ですね。
Re:テレビは見ないが歩きタバコはします (スコア:0)
煙草の煙よりもお前の殺意の方がよっぽど害悪だ。
俺は煙草は吸わんが、お前のようなヒステリックな嫌煙ファシズム野郎を見ると虫酸が走る。
>人間って、身勝手ですね。
自覚があるんならちったぁ遠慮しろ、ボケ。
Re:テレビは見ないが歩きタバコはします (スコア:0)
>煙草の煙よりもお前の殺意の方がよっぽど害悪だ。
「殺意」だけで実行しなければ害はありません。
これに対し煙草は麻薬で、喫煙とは麻薬をばらまくことです。
同列には論じるわけにはいきませんよ。
>自覚があるんならちったぁ遠慮しろ、ボケ。
あんたのコレは殺意でないからOKってこと?