アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
yukichiって (スコア:1, 興味深い)
Re:yukichiって (スコア:5, 参考になる)
ちなみに老婆心から言っとくと、タレコミにあるブログの両方でコメントつけてる Kasumoerer ってのは、ウィキペディアで誹謗中傷混じりの音楽記事を書き「出典を示せ」という要求に応じようともしなかったために結局追い出された 音楽家 [wikipedia.org]です。ウィキペディア管理者のブ
Re:yukichiって (スコア:2, 興味深い)
彼は、とりあえずリアルで会う機会さえ設定できれば十分に分かり合える人だと思ってます。
実際、私は何度か彼とリアルで会ってますし(彼のマイミクでもあります)、(一部の発言には首肯しかねるものもありますが)Wikipediaへの貢献は余人をもって代えがたいものがあると判断しています。
#てゆーか、今回の話とWikipedia騒動がリンクしてるとしたらあれだなぁ、陰謀論が好きな連中にとっては格好のえさじゃないかw
ってのは置いておいたうえで。
今回の除名騒動に関して、MLのログに一通り目を通しましたが、どう見てももじら組側の説明は不足しているでしょう。
これでは、いろいろとトラブルが起こるのも当たり前です。
彼は少なくとも「もじら組を破壊しようとした」わけではないわけで、除名判断はもうちょっと根拠を提示すべきだったのではないかと思われます。
Re:yukichiって (スコア:4, すばらしい洞察)
ってか、問題にされたのは中立性であって。
どんなにすばらしいことを書いていても、中立的じゃない、出典を示されると逆ギレされるようじゃ
Wikipedia向きじゃないですよ。そういう人は、自分の理論をまずは何らかの形で世に示すべきです。
それをベースに、誰かがWikipediaに書き加えてくれる事を願いながら。
あそこは、独自の研究をやる場所じゃないんですから。
彼のやってた事は、自分の研究発表です。
Re:yukichiって (スコア:-1, オフトピック)
工作コメントご苦労様。