アカウント名:
パスワード:
NIKKEI NETの記事の中で、タレコミ文では下記の箇所が割愛されています。
調査は日経リサーチの協力を得て、技術や人材などの面で大学が母体とみられる企業1195社に調査票を郵送した。回答したのは276社(回答率23.1%)。
回答しなかった919社が「あくまで仮に」全て赤字だったとすると、黒字の会社は全体の10.5%のみになります。回答率の低い統計データはアテにできません。
なお、「ベンチャー企業の決算が赤字なのは悪か」 [typepad.jp]という記事によると、米ベンチャー企業では「赤字=悪」という発想が無く、代わりにキャッシュフローと、事業として満足のいく成長を遂げているかが問われるようです。日本では、やはりベンチャーキャピタルがうまく機能してないのでしょうか?
オフトピですけども、お寿司屋さんの世界は、寿司職人の修行に入った人のうち、自分の店を持って一国一城の主になれるのは「消費税程度」の割り合いだとか。裸一貫から成功者になるのは、どんな道でも険しいんですね…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
起業後の企業が軌道に乗る割合 (スコア:3, 参考になる)
Re:起業後の企業が軌道に乗る割合 (スコア:4, 参考になる)
NIKKEI NETの記事の中で、タレコミ文では下記の箇所が割愛されています。
回答しなかった919社が「あくまで仮に」全て赤字だったとすると、黒字の会社は全体の10.5%のみになります。回答率の低い統計データはアテにできません。
なお、「ベンチャー企業の決算が赤字なのは悪か」 [typepad.jp]という記事によると、米ベンチャー企業では「赤字=悪」という発想が無く、代わりにキャッシュフローと、事業として満足のいく成長を遂げているかが問われるようです。日本では、やはりベンチャーキャピタルがうまく機能してないのでしょうか?
オフトピですけども、お寿司屋さんの世界は、寿司職人の修行に入った人のうち、自分の店を持って一国一城の主になれるのは「消費税程度」の割り合いだとか。裸一貫から成功者になるのは、どんな道でも険しいんですね…。
Re:起業後の企業が軌道に乗る割合 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:起業後の企業が軌道に乗る割合 (スコア:1)
Re:起業後の企業が軌道に乗る割合 (スコア:1)
「女子の比率は消費税で抑えられる」
というのがあった
Re:起業後の企業が軌道に乗る割合 (スコア:0)