アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
ナノテクノロジー全般の共通リスク? (スコア:5, 興味深い)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL_LEAF/20050722/106999/ [nikkeibp.co.jp]
せっかくの夢の素材ですからきちんとリスクを想定した対処をしてもらえればと思います。
Re:ナノテクノロジー全般の共通リスク? (スコア:3, 興味深い)
実は不純物の鉄が効いて発がん性になってるんじゃないの?
っていう話もあるので、一概にナノテク材料に共通するとは今の時点では言えないんじゃないか。
形状とか不純物プロファイルも含めた評価が必要で、産総研がやろうとしてるとこ。
Re: (スコア:0)
それが安全の証明にはならない以上(まして疑わしいと言われているわけだし)
慎重に扱うべきだってのは、その通りだと思うんですけどね。
Re: (スコア:0)
#っても長くて太いのと細くて短いのの2グループ+ナノ粒子類だけど
で、長いほうのグループだけ毒性がある。
まあ著者も書いているけど、通常曝露される可能性のある量よりはるかに莫大な量を
曝露してるから、通常の使用量程度で問題があるかは謎。
Re: (スコア:0)
形状を変えるには、製造条件を変える必要があるんだ。
すると当然のことながら不純物プロファイルや表面電位などの物理化学的性質も変わるんだよ。
もちろん、分散状態だって変化する。
それらを完全に同一にして、形状だけ変えることができれば、
いいんだけどな。
モノによっては、重量の60%が鉄であるCNTもあるという話なので、
キャラクタライゼーションを抜きにしてCNTの毒性を語るのは困難です。