アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
スケーラビリティをテーマに (スコア:1)
いうお話があると嬉しいです。
ApacheにPHPでmemcacheしてpgpoolでPostgreSQLのSloy-IでSQLのインデック
スがどーのサーバ何台どういう配置でどーのってちょっと疲れてきた感が
あって、ErlangとかAmazonEC2ですっきりまとめられないのかなって思って
ます。
Re:スケーラビリティをテーマに (スコア:1)
PHPってOSべったりな割に、動作環境のOSに関して詳しくない人が大杉。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re: (スコア:0)
>PHPってOSべったりな割に、動作環境のOSに関して詳しくない人が大杉。
ううむ、結局、どうやってそういったシステムが動いているのか。
高速でlocalにないbusに繋がっているCPUをいかに効率よく、あるいは便利に
使うかっていう話になってきますよね。
上から上から攻めていくよりは、こういった話は下から
した方が良さそうな気もしますねぇ…
Re:スケーラビリティをテーマに (スコア:1)
結構な規模のサイトでも実現できるこの環境で、
実現出来ない事が出来る言語かなぁ。
PHPで書こうが、Rubyで書こうが、Perlで書こうが、ColdFusionで書こうが
問題なく動いて、保守・変更がそう時間がかからずに出来るんであれば
制作物に金を出す人達は、あまり文句を言わないし。
今一番PHPの人が学んで得するのはJavaScriptとVBじゃないかな。
これだったらPHPと連動させて、これまで出来なかった事も出来るだろうし。
で、PHPじゃ駄目だ、VBじゃ駄目だってなった時に、それが駄目じゃない言語を学べばいいさ。
#このセッション自体、わざわざPHPカンファレンスでやる意味ある内容になるのかな?
#って気もするので、行かれた方は是非感想を聞かせて欲しいです。