アカウント名:
パスワード:
5万円前後のノート PC、いわゆる netbook というタイプのノート PC は、 OLPC [laptop.org] がネタ元なんじゃないかって、 Gizmode の記事「盗まれ、 潰された、OLPCニコラス・ネグロポンテ会長の夢 [gizmodo.jp]」 などを見て勝手に思ってい ます。
また、ほかの記事 「デュアルタッチスクリーンを搭載、 ウルトラ可愛い次世代XOラップトップ「XOXO」 [gizmodo.jp]」では、 前回は構想を発表するや PC メーカに類似品を作られ窮地におちいったが、今回は早い段階で XO2.0 構想を発表してたくさんのメーカに真似させるという、 状況を逆手にとった戦略を取るなどとあります。
OLPC はギーク層の一部に支持されましたし、 ここのコメントのいくつかには netbook はヘビーユーザー層の一部を ターゲットにしているという指摘があります。
そして、元記事ではインターネットで購入意向の調査をしたとあります。 勝手に妄想ですが、このアンケートに答えた人は、すでに PC を持っていて、 もっとパワーのある PC に買い換えることを考えている人たちなんじゃないんでしょうか。
しかし、もともとの OLPC のターゲット層である貧困層の子供達、 もしくは貧困層じゃなくても、まだ PC をもってなくて携帯のみでネットしている子供達や、 任天堂の DS やソニーの PSP では物足りなくなった子供達、 まだパソコンをもってないけどネットに興味がある人たちの一台目としてなど、 これらを netbook のターゲット層として取り込んで市場を掘り起こしたら、 爆発的に売れるんじゃないんでしょうか、、、と妄想してみます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
ギーク層のサブマシンじゃなくて、一般人の一台目としての netbook (スコア:1)
5万円前後のノート PC、いわゆる netbook というタイプのノート PC は、 OLPC [laptop.org] がネタ元なんじゃないかって、 Gizmode の記事「盗まれ、 潰された、OLPCニコラス・ネグロポンテ会長の夢 [gizmodo.jp]」 などを見て勝手に思ってい ます。
また、ほかの記事 「デュアルタッチスクリーンを搭載、 ウルトラ可愛い次世代XOラップトップ「XOXO」 [gizmodo.jp]」では、 前回は構想を発表するや PC メーカに類似品を作られ窮地におちいったが、今回は早い段階で XO2.0 構想を発表してたくさんのメーカに真似させるという、 状況を逆手にとった戦略を取るなどとあります。
OLPC はギーク層の一部に支持されましたし、 ここのコメントのいくつかには netbook はヘビーユーザー層の一部を ターゲットにしているという指摘があります。
そして、元記事ではインターネットで購入意向の調査をしたとあります。 勝手に妄想ですが、このアンケートに答えた人は、すでに PC を持っていて、 もっとパワーのある PC に買い換えることを考えている人たちなんじゃないんでしょうか。
しかし、もともとの OLPC のターゲット層である貧困層の子供達、 もしくは貧困層じゃなくても、まだ PC をもってなくて携帯のみでネットしている子供達や、 任天堂の DS やソニーの PSP では物足りなくなった子供達、 まだパソコンをもってないけどネットに興味がある人たちの一台目としてなど、 これらを netbook のターゲット層として取り込んで市場を掘り起こしたら、 爆発的に売れるんじゃないんでしょうか、、、と妄想してみます。