アカウント名:
パスワード:
テレビとか2chとかで話題になる生活保護対象の人って割といんちきだったり、困ってなさそうな人が多いので
そりゃ、そういう人達しか話題に上がらないからですよ。本当に収入が少なくて生活に困っている人が生活保護を受けている、なんてのは、吐いて捨てるほどあるわけで、そういう普通のケースはTVや2chではわざわざ取り上げないでしょう。どんな仕組みも、多少の無駄や不正はあるものです。多過ぎると問題ですが、結局程度問題でしょう。
教育にぱーっと使って欲しいなと。学費タダとか。
大学の学費なら効果が薄いと思います。子供を大
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
生活保護の人 (スコア:1)
割といんちきだったり、困ってなさそうな人が多いので
あまり賛成できないです。
個人的には、公共投資はイマイチ信用できないので
教育にぱーっと使って欲しいなと。学費タダとか。
#ACは価値ある発言してください
Re: (スコア:1)
そりゃ、そういう人達しか話題に上がらないからですよ。本当に収入が少なくて生活に困っている人が生活保護を受けている、なんてのは、吐いて捨てるほどあるわけで、そういう普通のケースはTVや2chではわざわざ取り上げないでしょう。
どんな仕組みも、多少の無駄や不正はあるものです。多過ぎると問題ですが、結局程度問題でしょう。
大学の学費なら効果が薄いと思います。子供を大
Re: (スコア:1)
そうなんですけど、かなり多いのかと思って今、ぐーぐる先生に聞いてみると
<a href="http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1616838.html">教えてgoo!</a>とのことでした。
在日の人で20人に1人だそうです。60万人程度いるそうですから、3万人程度。
役人不信と同じでどうも生活保護の人に対していいイメージが無かったんですが…多いような気もします。
景気対策という面だと、低収入層にばらまくとすぐ使われるので一時的にはいいような気がしますが、結局、低収入層の人の一時しのぎになるだけで低収入層から脱出する役には立たなさそうなのがイマイチかなと。
>教育
すでにオフトピで申し訳ないですが、使う場所は小・中学校にして欲しいと思ってます。底辺レベルの高校だと九九とかアルファベットを教えてたりするので、結局小・中学校で一度ついていけなくなってそのまま高校入るまで放置されてるようなので。
#ACは価値ある発言してください
Re:生活保護の人 (スコア:0)
もしかして在日韓国・朝鮮人の生活保護者は全部がインチキだとでも言いたいのですか?