アカウント名:
パスワード:
ホワイトリストやブラックリストは効率が悪いと判明しているかと。顧客にとって登録が面倒だし、その顧客にスパマーが含まれているだろうから、さらにフィルタリングが必要で効率が悪い。
Yahoo!メールはフリーメールで、無制限にすぐに登録できるのが問題だよね。登録時にYahoo!プレミアムでなくてもカード情報の登録を必須にして、メールを短期間に大量に送信したときだけ、課金すれば良いんじゃないかな。1通=$1あたりで。
Yahoo!プレミアム会員なんか、有料会員なのに1通あたり1セントとかと課金したら、不満が残るでしょう。
その場合、スパムメールに引っ掛かった人が支払ったお金は、寄付に貢献したことになるのだろうか?
だからといって、わざと引っ掛かる人も出ないとは思うけど、被害者が寄付の財源と考えると送信メールに課金するのと、スパムメールに引っ掛かるのは、寄付に関して似たような効果を生みだす、という笑えない話になったりして。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
安すぎる (スコア:1)
#どちらかというと、プロバイダが顧客にホワイトリスト作ってもらって、
#リストに載ってない送信元に対して課金するシステムを…
#いや、こんな面倒じゃ絶対普及しないなあ
Re:安すぎる (スコア:3, すばらしい洞察)
ホワイトリストやブラックリストは効率が悪いと判明しているかと。
顧客にとって登録が面倒だし、その顧客にスパマーが含まれているだろうから、さらにフィルタリングが必要で効率が悪い。
Yahoo!メールはフリーメールで、無制限にすぐに登録できるのが問題だよね。登録時にYahoo!プレミアムでなくてもカード情報の登録を必須にして、メールを短期間に大量に送信したときだけ、課金すれば良いんじゃないかな。1通=$1あたりで。
Yahoo!プレミアム会員なんか、有料会員なのに1通あたり1セントとかと課金したら、不満が残るでしょう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:安すぎる (スコア:1)
その場合、スパムメールに引っ掛かった人が支払ったお金は、寄付に貢献したことになるのだろうか?
だからといって、わざと引っ掛かる人も出ないとは思うけど、被害者が寄付の財源と考えると
送信メールに課金するのと、スパムメールに引っ掛かるのは、寄付に関して似たような効果を生みだす、
という笑えない話になったりして。
Re: (スコア:0)
手数料が増えれば増えるほどメール業者が儲けてしまってユーザが怒るし、手数料を減らせば減らすほどスパマーウハウハっていうユーザ置いてけぼりの競合関係が・・・
Re: (スコア:0)
自身で寄付先を作り、そこへの募金とすれば実質タダで送信ができそう。
Re: (スコア:0)
一通あたり0.1セント以下の利益率なようなのですから…。
ただし「スタンプ」を逆手に取ってスパムの信頼度と読まれる率が上がれば…。
「スタンプ」の購入が大量に盗まれてるクレカを使えばスパマーは痛くも痒くも無いかも