アカウント名:
パスワード:
長時間労働とか苛酷な労働環境ならわかるのだが…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
賃金で自殺するのか? (スコア:0)
長時間労働とか苛酷な労働環境ならわかるのだが…
原因はisolation (スコア:2, 参考になる)
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/06/01/china.foxconn.inside.factory/index.html
foxconnは、極端な軍隊式なやり方で従業員を拘束していると。
私語は禁止。仕事中のみならず、いつでも、どこでも。
寮のルームメイトの名前すら知らない。いや、決して話しかけてはいけない。
男女の交際禁止どころでなく、同性の友人を作ることも禁止。
仕事中は、ストップウォッチを持った管理者に監視されている。
そんな環境で、いつまで絶えられるのでしょうか?
自殺者の一人は、高給である事を、家族に自慢していたそうだ。
問題は賃金等ではなく、職場環境でしょう。
Re: (スコア:0)
>
>私語は禁止。仕事中のみならず、いつでも、どこでも。
>寮のルームメイトの名前すら知らない。いや、決して話しかけてはいけない。
>男女の交際禁止どころでなく、同性の友人を作ることも禁止。
いやいやいやいや、軍隊式っていうか……軍隊より凄いと思います。
戦況が苦しくなって旧陸軍の内務班体制が半分崩壊してた時期でさえ、
ソ連の赤軍大粛清で士官が片っ端から銃殺刑でころころされていた時期でも
ここまで物凄い状況じゃなかったんじゃないかと。
なんか、自殺されたか大概にもひどく精神病んでる人がいっぱい出てそうだ。
Re: (スコア:0)
>そんな環境で、いつまで絶えられるのでしょうか?
それどこの日本の工場ですか。
ってか、日本企業だとストップウォッチもって監視は当たり前だと思ってたんですが…
Re: (スコア:0)
それが給料でカバー出来ないので会社を辞められないと
テレビのインタビューに答えている従業員が
いました。
社員食堂がまずいとも言っていた。
# やらせかどうかは分からない。