アカウント名:
パスワード:
当時と今とで建物がほとんど同じだから、うまく重なるのかも。
日本だったら、空襲で多くの建物がやられてしまったから、過去と現在がうまく重ならないかもね。
極端な例かもしれないけど、広島なら、原爆ドームだけが当時とほぼ同じであとは焼け野原か、原爆投下前なら全く違う建物が建っている、とか。
爆撃対象にならなかった京都がどう変ってしまったか、も興味深い。
京都がどう変ってしまったか
おっと, 京都タワーの悪口はそこまでだ.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
建物がほとんど同じ (スコア:1, すばらしい洞察)
当時と今とで建物がほとんど同じだから、うまく重なるのかも。
日本だったら、空襲で多くの建物がやられてしまったから、過去と現在がうまく
重ならないかもね。
極端な例かもしれないけど、広島なら、原爆ドームだけが当時とほぼ同じで
あとは焼け野原か、原爆投下前なら全く違う建物が建っている、とか。
Re: (スコア:0)
爆撃対象にならなかった京都がどう変ってしまったか、も興味深い。
Re:建物がほとんど同じ (スコア:1)
京都がどう変ってしまったか
おっと, 京都タワーの悪口はそこまでだ.