アカウント名:
パスワード:
一般の日本人がそうとは知らずに商標登録されてたり、一般名詞化されてる外国の地名って何かあるんでしょうか。スコッチやシャンパンなんかはモロ地名ですよね。
シャンパンは原産地呼称統制でシャンパーニュ地方産でないと名乗れない。スコッチもおなじく、スコットランド産のみ。
ブルガリアヨーグルトはブルガリア国政府から公式に認証もらっている。
一般名詞化されてる地名の商品名としては・カステラ (スペイン古名のカスティーリャ)・シベリヤ (カステラの餡子はさみ)・メリケン粉 (小麦粉に置き換えられてるだろう)
「(南アジア、東南アジアの国名・地方名)+カレー」はよくある商品名・店名だけどあれはどうなのかなぁ?>商標登録
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ところで日本では (スコア:0)
一般の日本人がそうとは知らずに商標登録されてたり、一般名詞化されてる外国の地名って何かあるんでしょうか。
スコッチやシャンパンなんかはモロ地名ですよね。
Re: (スコア:2, 参考になる)
シャンパンは原産地呼称統制でシャンパーニュ地方産でないと名乗れない。
スコッチもおなじく、スコットランド産のみ。
ブルガリアヨーグルトはブルガリア国政府から公式に認証もらっている。
一般名詞化されてる地名の商品名としては
・カステラ (スペイン古名のカスティーリャ)
・シベリヤ (カステラの餡子はさみ)
・メリケン粉 (小麦粉に置き換えられてるだろう)
「(南アジア、東南アジアの国名・地方名)+カレー」はよくある商品名・店名だけど
あれはどうなのかなぁ?>商標登録
Re:ところで日本では (スコア:1)
カリフォルニア産の「USBポート」ワイン:EU規制に対抗 « wiredjp_archives [wired.jp]