アカウント名:
パスワード:
在庫が云々のトラブルがないのと関係あるかも知れないけど、bk1って注文のキャンセルが事実上できないよね。
注文者側の一方的な都合での注文のキャンセルはできませんが、出版社側の都合で発売延期になったときなどは、延期確定次第すぐ連絡が来て、キャンセルか注文継続かを選べますよね。それで困ったことはほぼないです。「リマインダーサービス」と「あとで書う」との組み合わせに、重複注文確認サービスもあって、本はここで買うのが当り前になっていました。
統合で「リマインダーサービス」と重複注文確認サービスがなくなることが、痛いですね。
「ブランド力も、サービスも低下する」統合ってのは、いったい、何なんでしょうね?
まあ、私も、今はアマゾンかセブンネットか楽天で足りていて、BK1は、もう使ってないですけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
依然として微妙 (スコア:3)
Re: (スコア:1)
在庫が云々のトラブルがないのと関係あるかも知れないけど、bk1って注文のキャンセルが事実上できないよね。
Re:依然として微妙 (スコア:1)
注文者側の一方的な都合での注文のキャンセルはできませんが、出版社側の都合で発売延期になったときなどは、延期確定次第すぐ連絡が来て、キャンセルか注文継続かを選べますよね。それで困ったことはほぼないです。
「リマインダーサービス」と「あとで書う」との組み合わせに、重複注文確認サービスもあって、本はここで買うのが当り前になっていました。
統合で「リマインダーサービス」と重複注文確認サービスがなくなることが、痛いですね。
Re: (スコア:0)
「ブランド力も、サービスも低下する」統合ってのは、いったい、何なんでしょうね?
まあ、私も、今はアマゾンかセブンネットか楽天で足りていて、BK1は、もう使ってないですけど。