アカウント名:
パスワード:
ポインタでは無いけど、defaultのrpmで困る事って結構無い?最近僕が自分でcompileしたのは、server用途のものじゃなくてeditorだけど、vim。
組込みscriptとして使える言語が"ruby" or "python"の選択になってて、"ruby"も"python"も"lua"も使えて、xterm_clipboardが使えるようになっているcuiのvimは、rpmやyumでは入らなくて、自分でcompileしました。
ましてや、server aplなら、使用用途がガチ決まりしている事も多く、余計な物を外したり、特殊なcompile option指定してとかって普通にやると思うけど。だって色々な用途で使えるという汎用
ポインタでは無いけど、defaultのrpmで困る事って結構無い?
あるとは思います。 しかしああやって、わざわざ会社のブログでディストリビューションの開発者を煽る必要があるのかってところに疑問があります。
私も勉強がてら開発鯖をLFSベースで組んだことがありました確かに勉強にはなったし、シンプルな構成で作りあがったことに満足はしたのですが、ビルド時間も含めるとさすがに工数の無駄だろうという結論になってRHELやCentOS、Debian、Ubuntuなどメジャーどころに落ち着きました依存関係まで解決してくれるのは何だかんだいって楽ですわ
gccとかも自分たちでビルドして検証までしてるのか。凄いね!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
A. OSデフォルトのRPMをそのまま使うのは小学生まで、と習った記憶があります。 (スコア:2)
Re: (スコア:3)
ポインタでは無いけど、defaultのrpmで困る事って結構無い?
最近僕が自分でcompileしたのは、server用途のものじゃなくてeditorだけど、vim。
組込みscriptとして使える言語が"ruby" or "python"の選択になってて、"ruby"も"python"も"lua"も使えて、xterm_clipboardが使えるようになっているcuiのvimは、rpmやyumでは入らなくて、自分でcompileしました。
ましてや、server aplなら、使用用途がガチ決まりしている事も多く、余計な物を外したり、特殊なcompile option指定してとかって普通にやると思うけど。だって色々な用途で使えるという汎用
安易なAC発言反対運動中
Re: A. OSデフォルトのRPMをそのまま使うのは小学生まで、と習った記憶があります。 (スコア:1)
ポインタでは無いけど、defaultのrpmで困る事って結構無い?
あるとは思います。 しかしああやって、わざわざ会社のブログでディストリビューションの開発者を煽る必要があるのかってところに疑問があります。
Re: A. OSデフォルトのRPMをそのまま使うのは小学生まで、と習った記憶があります。 (スコア:2)
lsとかrmとかもパッケージを使わずに、全部自分たちで検証してイチから構築するぜ!なんて会社なのかしらん。mixiってそんなにヒマなのか?
Re: (スコア:0)
私も勉強がてら開発鯖をLFSベースで組んだことがありました
確かに勉強にはなったし、シンプルな構成で作りあがったことに満足はしたのですが、ビルド時間も含めるとさすがに工数の無駄だろうという結論になってRHELやCentOS、Debian、Ubuntuなどメジャーどころに落ち着きました
依存関係まで解決してくれるのは何だかんだいって楽ですわ
Re: (スコア:0)
gccとかも自分たちでビルドして検証までしてるのか。
凄いね!