アカウント名:
パスワード:
リンク先の販売サイトを見ると、いかにも普通のドット絵だった。似たようなアイコンの先例はありそうな気もするけど、この人が創始者なんですかね。
MACより古GUIコンピューターを挙げなさい
Xerox 1100は1979年らしいが、パンフレットの画面にはアイコンはない
あ、アイコンっぽいのが一つあった右上のやつhttp://archive.computerhistory.org/resources/access/text/2010/06/10266... [computerhistory.org]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
すげーふつーだと思った (スコア:0)
リンク先の販売サイトを見ると、いかにも普通のドット絵だった。
似たようなアイコンの先例はありそうな気もするけど、この人が創始者なんですかね。
Re: (スコア:0)
MACより古GUIコンピューターを挙げなさい
Re:すげーふつーだと思った (スコア:2)
http://design.tutsplus.com/articles/know-your-icons-part-1-a-brief-history-of-computer-icons--psd-9805
だそうですが。いかがでしょうか。
--- 「お前はすでに限界までモデレートされている」
Re: (スコア:0)
Xerox 1100は1979年らしいが、パンフレットの画面にはアイコンはない
Re: (スコア:0)
あ、アイコンっぽいのが一つあった
右上のやつ
http://archive.computerhistory.org/resources/access/text/2010/06/10266... [computerhistory.org]