アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
AH-J3002Vでスラッシュドット (スコア:3, 参考になる)
というわけでユーザ設定で
と言いつつアカウントの取得は移動機でやったんですが、移動機からだと文字色の関係でアカウントの取得もすごくしんどいです。PCでやっておくことをおすすめします。
移動機側のブラウザ設定は、
出荷時設定では Cookie は OFF に設定されているためスラッシュドットにログインできません。事前に ON に変更する必要があります。(これに気づかずちょっとはまりました)
さすがにコメント数の多いストーリーではレンダリングに時間がかかりますがおおむね快適に使えています。コメントも投稿できますし日記も書けます。すくなくとも携帯用ページ [srad.jp]よりは使いやすいと思います。
なお、スラッシュボックスを使用しないためセクションローカル記事が見えませんので、各セクションのトップページ(モバイルセクションならばこれ [srad.jp])へのブックマークを作って対応しています。
他には友達リスト [srad.jp]なんかもブックマークしておくと便利です。友達の追加や削除といった作業はPCでしておいたほうが楽ですね。